●賢い妻は知っている【不倫の不安・撃退法】
最近、リラクゼーション瞑想を取り入れて
鋭気を養っている
夫の不倫解決・底力upカウンセラー(元公務員)
本川あつこです
こんばんは!
ちなみに私の現姓
「ほんかわ」と読みます。
97%の人が「もとかわ」と読みます
ファミレスの順番待ちシートに
「ホンカワ」って書くと
85%の店員さんが
「次でお待ちの”ホソ?カワ”さま~!」
って読み間違えます
ほんでね、読み間違いが多いから
メールの署名を最初から
ひらがなで記載することにしました
From ほんかわ あつこ
ってな具合に
すると何が起こったと思いますか?
約2名の方から・・
「確かに雰囲気がほんわかされてますものね!」
とか
「名前がほんわか、ってホッコリします」
といったコメントが来たのね。
そう!勝手に
ほんわか
って読み間違えはるんですね・・・
ニホンゴってムツカシー
(そういう問題?)
ライン公式・はじめました
お友だち追加で、心理テスト&その結果(夫婦グラム)をプレゼント
いきなり始めます
不安の原因を特定したら、すんごくラクになりました
あなたはどうかな?
夫の不倫を知ってから
明らかに・・
日常の中で
心配事や不安な気持ちが
増えていませんか?
不倫されてて
・怒り
・悲しみ
・つらさ
っていう気持ちもありますよね。
でも、これらの感情って
比較的分かりやすいと思うんです
説明抜きにして
「そう感じている」んですもの
かたや
ちょっと厄介なのが
不安な気持ち
あなたはどうかな?
今、
✔ どんなことが不安なのか
✔ 何に対して不安なのか
ちょっと紙に書いてみて下さいね♪
<ミニワーク&シンキングターイム>
私は・・夫の不倫のときに
比較的、元気なウーマン風に元気だったんだけど
ふとした瞬間に
ぶわ~って
不安という黒い雲が
背中から頭を包むように
おそって来てたんよね
私・・これからどうなるの?
みたいな不安がね
さっきの不安の書き出し
例えば
・夫のそっけない態度を見ると不安になる
・今日も帰りが遅い夫、が不安
・この先、離婚が待っている?と思うと不安
・私、このままでいいのか不安
など
あなたはまた違うかもしれんけど
なんかしらある。
不安と似た感情に恐怖
があるのだけど
今、あなたが感じている怖れは
◆不安?
◆恐怖?
とても似た言葉なんやけど
違う点は
なんだと思いますかーーーい?
違いは
恐れの対象が
・ある(存在する)か
・無い(存在しない)か
なんです
どゆこと?
恐怖
→ 対象が存在する
例)
犬が怖い、夫の逆ギレが怖い、バンジージャンプが怖い
解決方法)
・近づかない
・避ける
・克服する
対象が分かっているから、こんな解決方法になります。
そして
今あなたが感じている
不安って
→対象が存在しない
え~!?
存在しないものに怖れてたんだーーーーーー
「いえ!
不安は確実に
私の心に存在してますって!!」
奥さん、
まあ、そう焦らないで
うん、確かに
「不安という感覚」は
”ある” んですよね
怖れの「対象」が存在しない
という意味になります
・夫の不機嫌はあなたに対してじゃないかもなのに、自分や不倫と結び付けている
・離婚と言われてもないのに、離婚について悩んでいる
・あなたが悪いワケでもないのに、自分がダメと思い込む
不安って
あえて何かとわざわざ結びつけて
あなたが勝手に怖れの対象にしてるだけであって
実態は存在しないです
よく考えたら
・起こってもない出来事
・想像(妄想)のたまもの
なのです
偉そうに書きましたが
私もね
離婚後の財産の分け方w、子どもはどっちに付くだろうか、親は悲しむかな…
などど
離婚後のことばかり考えてたんよね😫
さて
実態のない「不安」の解決策は?
解決策はあります
「不安」という感覚を抱く
考え方そのものを改善していくのが効果的
そう、不安って「感覚」なだけ
実在していないです
(どんな絵に見えますか〜?見えたままに信じないで〜)
逆にいうと
その感覚は錯覚だと気がつける
考え方
ちょっと、カウンセリングの出番!!
って感じですよね
でもね、相談者さんは
みなさん口をそろえておっしゃいます
よくあるご意見
考え方を変えたからって
夫の不倫問題が変わるわけないです
と。
考え方が変わると
現実は変わります よ
と私は言い切れます。
そして
考え方を変えれた人は
そのことを身をもって実感しはります。
必要な方、お待ちしています^^
では
今夜も笑顔で眠り、笑顔の朝をお迎えください(^-^)/
LINE公式はこちらから♪
週1、2回ブログに書かない情報配信!
【特典】あなたのタイプが分かる夫婦(めおと)グラム診断プレゼント!
ご質問、お問い合わせにもOK
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
フォロー大歓迎
—–