【義理両親からの学び②】GWは不倫夫の両親に会いに行ってみよう~!3つのポイント

●【義理両親からの学び②】GWは不倫夫の両親に会いに行ってみよう~!3つのポイント

 

 

気がつけばゴールデンウィークも後半戦ですね

お子さんを連れてじいじばあば宅に行く方もいらっしゃるかな?

 

 

そんなあなたに

昨日は義理両親から学べる3つのポイントのうち、1と2をお伝えしました

 

 

今日は3つ目について書きます

 

 

こんばんは  
夫の不倫解決・底力upカウンセラー(元公務員) 本川あつこです

 

 

3つ目は

 

 

3,義理両親の価値観を学ぶ

 

やっぱりね、親っていくつになっても

心の中では

 

 

息子のことが心配アセアセ

息子夫婦のことが心配アセアセ

 

 

なものなんです。

 

 

義理両親が夫にどんな声をかけているかをチェック

 

・仕事はほどほどに身体を大切にしなさい

・一家の大黒柱なんだから仕事は頑張れ

・親の言ううことを聞きなさい

・子どもを大切にしなさい

 

なのか。

 

そしてあなたにかける声も要チェックよ

 

 

・男のことはお嫁さんが影でやったって欲しい

・仕事もええけど家のことは女がしないとね

・子のしつけや教育方針はどうなってるの?

 

など。

 

 

会話の端々にもいろんな

 

・仕事に対する価値観

・お金に対する価値観

・夫婦(男・女)に対する価値観

・家族に対する価値観

 

 

が出てくるので、本当に勉強になりますよ。

夫の何かを形成している一部になっていますからね。

 

 

 

注意したいのは

普通の会話の中では

人は猫をかぶっているものです。

(人は良いことを言う親・人間で居たいものです。私もw)

 

 

 

なので

一番、価値観(本音)がモロに出るのは

何かトラブルがあった時です!!

 

 

私は

「女が仕事してるからって、一体何が偉いっていうの?」

と言われたことがありますね。

 

 

(ああ、ウッせ!と思ったよ。

(〇〇してるんだから良いじゃん?と思ったよ。

 

 

これ以上は毒吐きそうで、本題からそれちゃうので自粛します^^;

 

 

以上、2日間について

義両親に会った時に「夫の不倫解決」のために学べるポイントをお伝えしました。

 

 

 

学べる、と書いたけど

義両親がおっしゃることを「そのまま受け入れて行動しよう」

という意味ではありませんよ。

 

 

 

ああ~

うちの夫はこの様は背景のもと

育ってきたんだな

 

 

と知っておけばOKです。

 

 

対策もとれるし

一種のあきらめ

 

にも活用できますからね。

 

 

夫は変えれませんから。

 

 

 

今日も読んでくださりありがとうございました \(^o^)/

 

 

◆本川あつこ公式ライン 

友だち追加 ID @tdh2667l ←最後の文字はエル

 

インスタグラム更新中

笑顔で解決する心理メソッドカウンセリングはこちら

夫の不倫の悩み・夫婦問題のカウンセリング 本川あつこ
・営業時間 9:30~17:30
・休業日:日祝
・全国対応(電話・オンライン相談)、対面:大阪・奈良

 

 

 

 4月の人気3記事 

晴れ相談者さまのご感想より

 

晴れ楽になる法則を活用するご提案

 

晴れ目的さえ分かれば解決に近づける

 

キラキラフォロー大歓迎キラキラドキドキ

フォローしてね!

 

—–