●不倫解決の時に役立つ「時間の生き方」は、どっぷり派?スルー派?
あなたは今~、どんな時間を生きているだろうか?
夫の不倫解決のためのオススメの時間の生き方を紹介するよ~!
今はどん底でも、大丈夫
つらい悩みを吐き出して、新しい明日を生きるお手伝いをします
浮気された妻の避難場所を作る
夫の不倫解決・底力upカウンセラー(元公務員) 本川あつこです
あなたは
「時間」って知っているかい?
(知ってるわい!)
じゃあ「時間の生き方」は知っているかい?
(知らないわ~!)
よし、書いてみっとすっか。
人には「時間の生き方」のタイプ(癖)があってね
あなたはどっち派でしょうか?
◆例えば映画を見ている時
A
主人公になったかのごとく、その人の気持や感情になって映画を見るタイプ。
主人公が喜んでいればワクワクし、辛いシーンでは自分も胸が締め付けられる。
B
視聴者として主人公の状況や展開を見て映画を見るタイプ。
辛い状況の主人公を見て「この状況は、辛すぎるよ(涙)」と共感したり観察している。
◆次の約束までの時間つぶしに仲良し友人とおしゃべりしている時
A
友だちと喋るのって楽しい!って楽しみ
「うわー、喋りすぎてもうこんな時間や!次の約束に遅れちゃったわ(汗)」
B
友だちと喋るのって楽しい!って楽しみ
「そろそろ次の約束の時間だから、行くね~」
どっちの傾向がよくありますでしょうか?
Aタイプのあなたは
自分の中に時間が流れている派
=今、この瞬間をどっぷり生きる
なのです
そして
Bタイプのあなたは
目の前に時間が流れてる派
=過去、今、未来を見て生きる
(AとBのイメージ図↑)
不倫の解決に向けてするべき時間の生き方は
ズバリ!
Bタイプの時間スルー派
AもBも同じ「今」に立っているけれど
Bの位置で時間を見ることで、どっぷりハマっているAの自分も見れるという、超ウルトラ超越ウーマンになるんですね。
不倫という非常事態にいる自分にも共感しつつ
この先の未来についても考えれるという最高のポジションです。
が!
この原理を知っている私でさえ
夫の不倫が発覚して悩んでいるときは、どっぷりAの時間の中でもがいてたんです
どうしたらいい?
どうすればええの?
もう、しんどいよ、苦しいよ。
アタフタ(汗)
理屈が分かってても
そう簡単にはBのポジションには行けんわい!!
だよね、そうだよね。
でも、今日の記事で
時間の捉え方に2種類あるんや!
って知れたことで意識がちょいと変わるかと思います。
そして
私のセッションの中では、意識(知識)だけじゃなく、ワークを使ってかーんたーんに、Bポジションへ行っていただけます。
一度、この感覚をつかめたら、不倫問題への道筋がぐーんと見えやすくなります。
すなわち、解決への近道を見つけれますからね。
明日は
不倫解決にAタイプ(時間どっぷり派)が役立つ時とは?
についてお伝えしますね
今日も読んでくださりありがとうございました \(^o^)/
フォロー大歓迎
—–