●夫の不倫で悩むあなたを「割れ窓」のままにはさせません!【割れ窓理論・サレ妻編】
今はどん底でも、大丈夫
つらい悩みを吐き出して、新しい明日を生きるお手伝いをします
浮気された妻の避難場所を作る
夫婦再生(元公務員)カウンセラー 本川あつこです
はじめての方は→プロフィール
夫の不倫を知り
どうして良いか分からず、辛い気持ちが続いているあなたへ
仕事で遅いのは、女と会っているからかな
出張が増えたけど、本当に仕事かな
気になるから
今どこにいるのかLINEで聞いてみようかな
いや、こんなこと聞いちゃイケない!
疑い深い嫁って思われる・・
でも、釘くらい刺したっていいよね!?
寂しいんだもん・・腹も立つんだもん・・
気にしている妻がいるってことを
分かって欲しい!
↑
すみません、一人芝居してしまいました
(昔の私です)
不倫という夫婦問題だからって
夫と妻が二人揃って悩んでいるわけでは無いんですよね~
夫は知ってか知らずか、そしらぬ顔でどこ吹く風。
夫の不倫で悩んでいるのは
いつも妻のあなた
だから余計にエネルギー消耗してしまい辛くなってきますよね
私はいつも、そんな時こそ
◆STEP1
まずつらい思いを吐き出して(=無駄なエネルギーを処理し)
◆STEP2
自分の心の底力をつける(=必要な基礎エネルギーをつける)
という基本の段階を大切にしています
その理由は
あなたを「割れ窓のままにさせない!」ことが解決の第1歩だから
なんじゃい?割れ窓ってー?
人の心理って不思議で
「割れ窓理論」っていう心理があります
たとえば、あなたもちょっと考えてみて❤
A:普通の家
B:割れた窓が放置されている家
「落書きしても良いよ、窓を割っても良いよ」と言われたらどっちの家にするか?
ほとんどの人がBの家の窓を選びます、無意識にです。
割られた窓がそのままに放置されていると、どうせ誰も気にしていないから壊しても良いだろうと、
心理的な抵抗感や罪悪感が薄れ、壊されたり窓も割られるようになる・・。
という心理なんです。
今、あなたの心は割れ窓で放置したままではありませんか?
どうせ俺の妻はこの程度さ
嫁や家族にウソつくのはチョロい
不機嫌とか八つ当たりばかりする妻は面倒だしな
不倫夫は
妻を家庭を軽く見る夫・父親になってしまってませんか?
しかも罪悪感も薄れて不倫してませんか?
そう、だから
あなたの割れ窓からまず直すのが超大事です
絶対にこれ以上、落書きや破壊を寄せつけない
お待ちしています。
今日も読んでくださりありがとうございました \(^o^)/
2月の人気3記事
1位 夫に不倫されたら落ち着いて居られない理由
2位 自分ストーリー 自分軸無しの大学生のまま公務員就職
フォロー大歓迎
めちゃ喜びます
—–