夫婦再生カウンセラーになれたキッカケは10大ニュースに秘密が!?

2021年の終わりまで、あと2時間をきりました。
カウンセラーの本川あつこです。

今年最後のブログをお届けしま〜す!
2021年10大ニュース記事(前半)の続きです。

第3位 救急車からの入院生活

緊急搬送と1週間の入院のおかげで、長年の「急な激腹痛」の理由が分かったことです。
「虚血性大腸炎」というモノがあることを知りました。
来年は腸に超・気を使って過ごそうと思います。

身体は大切にしないとですね。

第2位 夫がまさかの○○

再び・・!ではありませんよ。3年前は確かにそうでしたけれど。
3年前にカウンセリングを受けたことで、約1年かけて夫婦の捉え方が変わりました。

私自身の行動も変わったと思います(注:尽くす妻になったとか、そういうのではないです)
がんじがらめの「私の夫婦像」があることに気が付き、そこをもっと広い視点で、崩していけたので、楽になっていました

私自身の納得と決着がここ2年かけてできていました。
はい、私は平和で、私の家庭も平和に。だから、もう、全然それで良かったところが・・・・

3年たった今年になって、夫が急に「3年前のこと本当に悪かった」と言ってきたのです。

私、かなりビックリしました。
へーーー、そんな言葉、言える人なんだと。

そして、こんな日が来るだぁなんてぇなぁあ。とシミジミ。
許すとか許したとか、そういうことではなく、なんだかホッとしましたね。

お疲れ様、私。です。

第1位 夫婦再生カウンセラーでリニューアル

3年前から、カウンセラー/コーチとして、すこしずつスタートをしてました。
私に何が提供できるのだろう・・と悩みながら取り組んでおりました。

「女性の人生の転機」をテーマにして、がんばる女性の皆さんのお力になりたいと思って。

その後に、夫の不倫問題に直面し、「夫婦カウンセラーで特化してみようか」と考えてたこともありました。
不倫や夫婦関係で悩まれている方は、多いのでね。

でも勇気と自信が全く無く!
サレ妻だったことは、隠しておきたかった。
(もちろん、隠すことは悪くないのです。全部さらけ出さんでもええから。)

うまく行っている女カウンセラーで居たかったんですよ。(笑)
(何もうまく行ってはないのにね)

サレ妻だという自己開示よりも、↑な自分の見栄とメッキ塗装な私を、やめることが、「うまくいく」のだと気が付きました。

そんなこともあって、夫婦再生カウンセラーにリニューアルすることが出来たわけです。

そんなわけで、フォローくださった方、いいねくださった方、読んでくださった方

本当に1年ありがとうございました✨

ってなわけで、来年2022年も夫婦再生カウンセラー 本川あつこをよろしくお願いします。
良いお年をお迎え下さい〜

今日も読んでくださりありがとうございました \(^o^)/