お葬式という最後のお別れに行けないのは寂しいことだと思いました

カウンセラーの本川あつこです。
先週は、職場の同僚が突然亡くなるということが起こり、とても信じがたかったです。

つい3日前に急に倒れて、入院したところまでは知っていましたが、しばらく入院したらきっと、回復するのだろう・・そう思っていたんですよね。

人はいつかは死ぬと分かっていても、急すぎる死は、心が受け付けませんね。
ましてや、働き盛りの私と歳も変わらない世代ですからね。

3日前に、PCが苦手なその同僚から、書類の作成をお願いをされていたんです。
私「はい、書類出来ましたよー!次からは自分でやってくださいねー!」
なんて、つれない言葉を言ったのが、最後だったなんて。


それで、タイトルの件ですが。

最近、お葬式にいくことがめっきり減っていませんか。

御本人の意志であったり、ご家族の意向もあるのでしょうが

・身内だけですませます
・家族葬で執り行います

というのが増えていませんか。コロナ以前から、この傾向は始まってましたよね。

おかげで、”お付き合い”的な参列はしなくて良くなって
(例えば、部長のお母様が亡くなられた場合、お通夜など参列してました。お母様のこと、知らなくても)
そこは良い一面やなと思います。


ただ、自分と直接付き合いがあった人たちとのお別れが、出来ないのはとても悲しいと感じました。
もちろん、心の中での弔いはできるんですけどね。

忙しい時代・社会になっても
時間を取って、喪服に身を包み、お葬式という場に立ち会って見送りたい・・・
と思うんです。


今回の同僚に関しては、死が知らされたときにはお通夜も・お葬式も終わっていました。
ご家族が、会社に迷惑をかけてはいけない、と気を遣って、連絡を遅くにしたそうです。

別れの儀式というものが、私たち(私を含め、彼のたくさんの部下も)には無かったんですよね。

お疲れ様でした
一緒に仕事できて良かったです
お世話になりました
雑談、楽しかったね
冷たい言い方をしたこともあったね、あの時はごめんね
安らかに眠って下さい

などなど、ひとこと、お別れを伝えたかったな・・・・

って思うことはないですか。


なので!
自分のお葬式は普通に開催します。
このことを、家族に伝えておかないとですね。

いつ、死がくるか、分かりませんから。

コメント欄 <コメントや感想をいただけると、ホントに喜びます^^>

タイトルとURLをコピーしました