プライベート記事 すぐにお返しをしなきゃ!の発想がイヤ~!【プレゼント】 今、することはよろこぶこと、ありがとうの気持ちを感じ、伝えること。なのに、その前に「すぐに何かお返ししなきゃだな・・!」と思うのって・・何?申し訳ないから?すぐにお返しして対等という安全地帯にいたいか... 2018.10.15 プライベート記事
プライベート記事 初めての落語寄席!恐るべき技術で、爆笑を誘うこのテクニック群【天満天神繁昌亭】 落語とは無縁?と思って生きていました。そんな私が初めて、落語の寄席に行ってまいりました。NLPやカウンセリングをしているからか、いろんな所に興味津津で鑑賞しましたよ!●落語とはなぜ落語なんで落語という... 2018.10.14 プライベート記事
楽に生きるエッセンス 若々しく楽しく生きるコツ! ”自分で年齢を決めると、ハッピーになる。” 田宮陽子さんという方のブログ記事で、私の好きな斉藤一人さんの話が載ってました。これが面白くて納得したので、ご紹介! ↓記事の内容に「自分の歳を思い出しちゃダメ」なの。自分の歳を言ったり、思い出した瞬間... 2018.10.12 楽に生きるエッセンス
楽に生きるエッセンス 【豊かに楽しく生きるコツ】小さな紙袋を持ち歩こう! 人生を豊かに楽しく生きるコツ。ほんの普段の日常に実はギフトがたくさん落ちていることをご存知ですか。そのギフトを持ち帰るために受け取るために「小さな紙袋(ペーパーバッグ)を持ち歩こう」という提案です。え... 2018.10.10 楽に生きるエッセンス
旅の記録 花の美しさをいただきに。馬見フラワーフェスタ&シェフェスタin馬見へ【馬見丘陵公園】 今日はタイトルのとおり2大イベントがあるため、大混雑を予想!予想した上での夕方4時からの公園歩きに行ってきました。私の目的はこの時期の目玉である「ダリア」です!が、子連れだとそう簡単にダリアコーナーに... 2018.10.08 旅の記録
楽に生きるエッセンス たまには手紙を書いてみましょうよ♪という話。【メッセージに愛を乗っける方法】 手紙、というのがなかなか心にぐっと来ます。手紙自体をもらえることが貴重になりましたしね。メールやラインは、少々のメッセージ・事務連絡だけでなく、しっかりした感謝も伝えるツールになっていますしね。だから... 2018.10.06 楽に生きるエッセンス
楽に生きるエッセンス 子どもは成長しているのに、私ったら何も成長していない!と嘆くあなたへ・・・ 台風のおかげで、小2の娘の運動会が平日開催となりました。子どもの運動会や発表会を見て、いつも思うこと・・子どもはこの1年で本当に成長したなあ~!(感動)それに比べて大人の私って、この1年で何も変わって... 2018.10.04 楽に生きるエッセンス
美と健康と心と身体 思っている以上に身体は正直なんだという件 【ピロリ菌除去後の身体の異常】 身体の声を聞いてあげてくださいね!!体調の変化にはなにか原因があります、意味があります。よく分からんけど、しんどい、〇〇したくない、・・・それも意味があります。しなくていいことなら、しない、先送りする... 2018.10.02 美と健康と心と身体