楽に生きるエッセンス

楽に生きるエッセンス

うまくいかない人が絶対に忘れていること✓

夫婦問題カウンセラー兼社会人の本川あつこですうまくいかない人が絶対に忘れていること、とは。すごく当たり前のことなんだけど(だのに忘れてしまう)一つ一つ積み重ねるしかないということ。一足飛びに、あんな風...
楽に生きるエッセンス

【夏休みの罪悪感!?】子どもを遊びに連れて行かなければ・・と思うのは大人だけ?

こんばんは!がんばる女性のプライベートカウンセラー 本川あつこです今朝、パソコンに向かって真剣に仕事をしてましたら小2息子が「お母さん、その顔、ザイアクカン(罪悪感)?」って聞いてきたんです(汗)そん...
楽に生きるエッセンス

【片づけは幸せを呼ぶ!】と決め付けないで下さい!!

こんばんは!働く女性のプライベートカウンセラー 本川あつこです。片づけは幸せを呼ぶ!って、決めつけるなぁーと言いながらやっぱり片付け=幸せが気になるあつこはせっせと片付けちゃいました今朝、片付けたのが...
楽に生きるエッセンス

【上司と2人で出張!】そんな時の雑談に困った時の必殺技!

こんばんは!頑張って働いている女性のプライベートカウンセラー 本川あつこです。ところで、みなさんは雑談が得意?女性で雑談が苦手な人っておるんかな?女子は職場の給湯室で雑談近所の奥さんと立ち話で雑談友達...
楽に生きるエッセンス

【母娘コーラス】コンサートの失敗も怖くない理由

こんばんは!夫婦問題カウンセラー兼社会人の 本川あつこです実は、わたし『母娘コーラス』をやってるんです!もう6年目になります。そして、今、夏のコンサートに向けての練習真っ只中!今回歌う曲の一つに、「ジ...
楽に生きるエッセンス

今を取り組むのが、一番近道だ【人生充実させたい働き女子へ】

こんにちは!働く女性のプライベートカウンセラー 本川あつこです。私は、どちらかというと、居間の掃除に取り組みたいですね。(と毎日、言っている気が・・)お元気ですか?ブログでは女性には転機がある!女性に...
楽に生きるエッセンス

私も若い頃は「亀の甲より年の功」を多用して、先輩に教えを請うたことが多々ありました。 …

この投稿をInstagramで見る本川あつこ(アッツ)(@maido2atsuko)がシェアした投稿-----
楽に生きるエッセンス

自分には偏見があるし頭が固いんだな、という前提で考えておくのが吉。

こんにちは。女性の人生転機カウンセラーの本川あつこです。アインシュタインが言った。『常識とは十八歳までに身につけた偏見のコレクションのことをいう。』つまり、「それって人として常識でしょう。」「普通、こ...
タイトルとURLをコピーしました