旅の記録

花の美しさをいただきに。馬見フラワーフェスタ&シェフェスタin馬見へ【馬見丘陵公園】

今日はタイトルのとおり2大イベントがあるため、大混雑を予想!予想した上での夕方4時からの公園歩きに行ってきました。私の目的はこの時期の目玉である「ダリア」です!が、子連れだとそう簡単にダリアコーナーに...
楽に生きるエッセンス

たまには手紙を書いてみましょうよ♪という話。【メッセージに愛を乗っける方法】

手紙、というのがなかなか心にぐっと来ます。手紙自体をもらえることが貴重になりましたしね。メールやラインは、少々のメッセージ・事務連絡だけでなく、しっかりした感謝も伝えるツールになっていますしね。だから...
楽に生きるエッセンス

子どもは成長しているのに、私ったら何も成長していない!と嘆くあなたへ・・・

台風のおかげで、小2の娘の運動会が平日開催となりました。子どもの運動会や発表会を見て、いつも思うこと・・子どもはこの1年で本当に成長したなあ~!(感動)それに比べて大人の私って、この1年で何も変わって...
美と健康と心と身体

思っている以上に身体は正直なんだという件 【ピロリ菌除去後の身体の異常】

身体の声を聞いてあげてくださいね!!体調の変化にはなにか原因があります、意味があります。よく分からんけど、しんどい、〇〇したくない、・・・それも意味があります。しなくていいことなら、しない、先送りする...
楽に生きるエッセンス

やりたいことは変化していって当たり前なのです。

好きを仕事にする大人塾・かさこ塾の卒業生の方が、この様なことを発言しておられました。*****ここに来ている方は、今やっていること、これから始めることが、”やりたいこと”だと思ってる方も多いでしょう。...
osho禅タロット

【カード1枚からの気付き♪】トランスフォーメーションカードのお茶会に行ってきました

オショー禅タロット(←私が使っているカード)の前身となる、「オショートランスフォーメーションタロット」のお茶会に参加しました。禅タロットよりソフトタッチな絵柄に惹かれて・・お茶会という美味しそうなネー...
楽に生きるエッセンス

80点で良しとするか、100点を狙うか。

80点、すごくね!?なんなら60点でも、すごくね!?私は中高時代、勉強がかなり好きでテスト系は90点以上でないと納得がいかん女でした。それが大学へ行くと勉学がてんでダメで、「可がもらえればいいじゃない...
楽に生きるエッセンス

元気が出てリラックスできる単語集

元気が出て前向きな気分にも落ち着いた気分にもなれるシンプルな単語たちを集めてみました!*******富、幸福、成功、健康、美しさ、元気、聡明、智慧、成長、自由、若さ、優しい、親切、誠実、平和、信じる、...
タイトルとURLをコピーしました