一緒に悩みに向きあってもらえる時間がとても良かった。【お客様のご感想・禅タロットセッション】

 

 
 「人生の転機」専門コーチのアッツこと本川あつ子です。
 
先日、禅タロットセッション(60分)を受けた方から
感想をいただきましたので紹介します。
 
 
●Tさん(京都府・40代・女性)からのご感想
 
 私はモヤモヤしている課題の詳細な説明をせぬまま
 カードセッションをしてもらいました。
 
 そんな中でもカードからのメッセージを聞くと
 考えさせられたり、気がつくことがありました。
 
 
 具体の悩みをはっきり説明しなかったにもかかわらず
 60分の中で
 私の悩みに一緒に向き合ってもらっているんだという感覚があり
 こういう時間を持ててとても良かったです。
 
 
 セッション後日
 「結果」として出てきたカードをネットで調べてみて
 その解説を再確認したら
 やっぱりそうだな~とまた納得できました。
 
 
ご感想、ありがとうございました!
 
 
 
「一緒に悩みに向きあってもらえる時間が良かった」
 
この言葉に深い感動を覚えました。
 
 
 
私が一緒に向き合ったおかげなんだな~!
イエイ!
という上から目線の感動ではなく(笑)
 
 
 
セッション中
悩みや課題に実際向き合ったのはお客様自身であり
今後、納得の行動を起こしていくのも
もちろんお客様自身なんです。
 
 
しかし、
 
「じゃあ、自分ひとりで悩んで
自分で解決していけば
それでいいやん!?」
 
とはならないんですよね・・!!
 
 
カウンセラー(コーチ)やカードという存在は
お客様の「鏡」になりえます。
 
 
 
自分でグルグル考え悩んでいる間は
自分が見えていないことが多々あります。
 
 
 
人は一人では生きていけない
とか
他人は自分を映す鏡である
 
 
 
という言葉があるように
あなたという存在をあなたが認識するには
誰かが必要なのです。
 
 
 
もし宇宙空間に
人間はあなた一人っきりとします。
 
 
あなたを認識する誰か・何かが無ければ
あなたが何者かを知るすべはありません。
 
 
まわりくどくなりましたが(^^;)
 
 
相手(カウンセラー・コーチ・カード)の目、言葉、存在を借りて
初めて自分を投影できるということです。
 
 
 
Tさんは、私の質問やカードの意味を通じて
自身に向き合えた・気づけたということだと思います。
 
 
本当に、コーチング等のセッションは
自分と向き合える鏡だな~と
今回の感想で改めて感じました。
 
 
 
もちろん、相談相手は信頼するご友人やご家族でもいいのですよ♪
鏡で自分をしっかり見てみることもオススメします。
 
 
今、どんな顔をしていますか。
友人や鏡はあなたの何かを投影してくれるかもしれませんから。
 
 
 
じゃあ、何のためにコーチ・カウンセラーがいるのかって!?
 
 
コーチはコーチ自身の価値観や
アドバイスや一般論は使いません。
 
 
それゆえに、より
あなた自身をあなたにとっての問題の本質に
気づける可能性が高いのです。
しっかり向き合います。
 
 
 
是非あなたにも
人生の転機のときは
コーチという鏡を使って欲しいと思います。
 
 

  ★転機を見逃さないことが大事です。人生の転機とは?

 

—–