こんにちは。
女性の人生転機カウンセラーの本川あつこです。
昨夜、ほんの近所で火事が発生しまして、近所中が大騒ぎとなる事態になりました。
夜9時を過ぎて、早くからもう子どもと寝ていたのですが、もう寝落ちしかけた時に
窓側から「火事だ!火事だぞ!」という声が。
・・・「火事?・・・どこかで火事か・・?」
次に聞こえて来た声が
「火事だ!裏が火事だぞーーー!」
裏!?の声にさすがに飛び起きました。
※これはイメージ画像です。
家を飛び出して、その裏手を見ると、もう家が燃え上がっていまして、足が震えてしまいました。
そして、一体、今、何をしたらいいのか?
分からなくなりました。
119番は通報済みなのか!?
その家に近い〇〇さんは気が付いているのか!?
子どもたちは家に置いてていいのか!?
(このとき我が家は大人が私だけでしたので)
そうこう考えているうちに、地元の消防活動の人(=自治会のおじさん達)が、消火ホースを伸ばし始めました。
それを見て、たるんだ消化ホースを火元まで伸びるよう、引っ張るお手伝いをしました。
「水、出してーーー!」の声を合図に、水で張り詰めて重くなるホース、、
「もっとホース伸ばせ---!」の声があり、その重いホースを引っ張り、私も「もっと誰がホース引っ張って-!!」とヘルプを求めたり、怖さと必死さで声は震えました。
今回、思ったのが
消防車が来るのが、意外と遅い!(遅く感じた)
ということ。
自治団で、こうして消火栓や消化ホースがあるという理由を痛感したのでした。
また、これらをパッと使えたのも、自治会のおじさん達が定期的に訓練をしていたおかげです。
対岸の火事ではない火事を、生まれて初めて経験したのです。
****
このブログを書く前も、消防サイレンが鳴る音を聞きました。
言わなくても分かってる!と、大事が起こるまではそう思っていた・・・
□冬は火の気を使うことが多い季節
□冬は乾燥していて火の回りが早い季節
です。
●火事を発見したらすること
1,119番通報
2,大声で「火事だー」と叫び、近所に知らせる。
※声が出なければ鍋、ヤカンなど叩いて
3,消火器(初期消火)
※消火器が無いご家庭も多いのでは!?
4.天井まで火が上ってしまったら逃げる
今回、調べました。
これらを「お・し・て・119番」と覚えるといい、と書いてあるページもありました。
覚えておいていただけたら幸いです。
で、このページ見て
「うわ、我が家に消火器ないわ!!」って気が付き
アマゾンで3,000円~、売っている。
「住宅用火災警報器つけてないわ!!」って気が付きました。
※住宅用火災警報器は設置が義務付けられています(消防法で全国一律に義務づけられています。平成16年6月2日~)
ブログへのご訪問ありがとうございました。
不倫・浮気の問題やお悩み。
お仕事(就職、転職、キャリアアップ、人間関係、人事)に関するお悩み・お困りごと。
女性の転機、例えば恋愛、婚活、結婚、出産、復職、育児、パートナー、仕事と家庭の両立、お子さんのこと、嫁姑問題など。
女性の人生の節目の悩みのカウンセリング、相談、講座を行っています。
大阪、奈良県での対面の他、オンライン通話(Zoom等)でも対応しています。
—–