世間の声は「不倫問題カウンセラー?珍しい仕事ですね」。そう言われて想うこと。

毎日ブログのコミュニティーに
参加するようになって

いろんな職種の方と
知り合うようになりました。


そして、こういうお声を
頂くのです。


「不倫問題のカウンセラーさん?
 それって珍しいですよね」



そ、そうか!
世間の方々からしたら
”珍しい”っていう感覚なんだな
と気が付かされました^^


この件について
今日は書いてみます。

毎日ブログ vol.159

こんばんは!
夫婦問題、不倫解決カウンセラーの
本川あつこ(ほんかわあつこ)です

なるべく交流会に参加してますー。

このブログコミュニティの方々は
いろんな業界の
社長さん、経営者さんが
ほとんどなので


最初の頃は


「私なんか、いちカウンセラーが
 このような会に参加するって
 場違いやわ~。気が引ける~。」

って思っていました。




最近になってやっと

困っている方
必要としている方に
自分の使命やスキルを届けたい

という気持ちに関して
社長も私も
共通しているじゃないか!


と思える様になって
交流も楽しくなっています。


そんな勉強会で
自己紹介をすると


「不倫問題のカウンセラーさん?
 それって珍しいですよね」

と、今まで3人の方に
言われました^^


言わない人もきっと
そう、思ってますよね(笑)


たぶん
カウンセラーっていうだけでも
日本においては
珍しいというか
そんなの関係ねぇ、っていう方が
多いのかもしれない。


私自身も46歳になるまで
カウンセラーという方と
喋ったことが無かったので。


いわんや
不倫問題カウンセラーをや。






必要は発明の母
という言葉があるように



自分に必要!と思わない限り

出会わないこと・モノの方が
人生には多いのです。


海外に行く用事がない人は
パスポートなんて知らなくても
大丈夫です。いらねえ。


行くことになって初めて
「どこで申請するの?
 何が必要なの?いくらかかるの?」

と必死になりますね。




私もね
この世に
不倫問題を扱っているカウンセラーが
いるなんて知りませんでしたし


私の人生に、
関係も無かったですわ




しかし
必要は発明の母!!


まず
自分の夫が不倫するだなんて
思いもよりませんでした。


で、自分がこんなに
苦しい思いをするだなんて
思いもよりませんでした。



不倫と言えば
探偵でしょう!!

でも、それだけでは解決しませんでした。


不倫と言えば、次は
弁護士相談でしょう!!

いえ、トンチンカンなことを言われ
余計に混乱しました。


この苦しい気持ちは
カウンセリングを受けるのが良いのかな!?


ええ・・
傾聴で悩みを聞いて下さったのは
ありがたかったし
気持ちも落ち着いた。

けど。


そうなって初めて
夫婦の悩みを聞いてもらうには?
不倫のことってどうしたら?


と考えるようになり


夫婦再構築とか
不倫解決についての専門家に

ヒットしたのです。


なんとそういう存在が
居たのです・・・!

確かに
不倫問題カウンセラーって
珍しいかもしれません


ですが
必要な人にとっては
出会うべくして出会う
そんな必要な存在なのです。


こうして
ブログを読みに来て下さったあなた。


会える日をお待ちしています。


そして、あなたが
たくましく幸せになる日に向かって
一緒に伴走していきますよ。


▼コメントはお気軽に

タイトルとURLをコピーしました