うちの夫は「種の保存」のために不倫しています、と言えるなら幸せだ。でも現実はそうじゃない

バリ島の野生猿たち。

こんばんは!

心理カウンセラーの本川あつこ(ほんかわあつこ)です。

今日から俺は!!vol.8

昨日は
男には男のルールがあるという
男のダブルスタンダードの
男性心理について書きました。

あなたはこの男性の理論に納得できる?
っていう
問いかけの記事になっています
 ↓ ↓

女性向けにブログ発信をしていますが
この記事ついて
男性からコメント感想を頂きました♪

今日はそれをネタに書いてみます

男性心理と言うよりは「種の保存」の話では?

昨日の記事では
男のダブルスタンダードの一例に

・男には浮気心があるものだから
 俺の浮気は許して欲しい、分かって欲しい。

・でも、妻(彼女)が浮気するのはダメ。
 許せない、裏切りだ。ダメだぞ!

という、2つの基準を
同時に持っているんだって
というのを書きました。

このことに関しての
感想コメントなのかなと捉えました!
 ↓↓

★コメント
男性心理と言うよりは
「種の保存」の話だと思いました

おう!
なるほど、そう来たかっ。

面白い感想です。
それに私自身が
生物的な発想、生命的な考えが
とおおっても大好きなもんですから

種の保存のために
あっちこっちに種を植えたくなる
男性の野生!!ですか!

いいねえ、生きてるねー
エネルギーが煮えたぎっているねー

と、拍手を送りたい一面もある👍

では具体的に考えてみるとします。

私たち女性って
子孫を残す生殖能力を数字で表すと
年に約12回の排卵がありますが

妊娠~出産をかんがえると
1年に1人(双子だと2人w)
ですね。



一方、男性は!?
子孫を残す生殖能力を数字で表すと
365日いける!
(スタミナには個人差がありますw)


種の保存のために
女性と比べると
男は沢山の子孫を残せる
役割があるのだから

浮気とかじゃなく
男ってそういうもんなんだよ

という生命の役割だよ。

というコメントなのかなと思いました。

(コメント主さん、違ったらごめんなさい)

種の保存のために浮気をしている夫を探しています

さてさて、女性の味方の
本川あつこはですね

生物学的には分かったけど
うちらが生きてる人間世界に
目を向けると

夫の不倫・浮気は
種の保存
(少子のためにやってない

と、妻たちは知っています

相手女性に俺の子どもを産ませたい
そして父親として育てたい

などと考えている夫は
いないのですから。
(いたら、スミマセン。いたらすごい人だと思います)

夫の浮気相手が365人いるなら
諦めもつきますが(笑)

夫は特定の女性」と
不倫をしている・・・


種の保存じゃないでしょ
肉欲と気持ちが
相手女性に向いてるんでしょ

そのことが
辛いんですよね

男性心理の理解は、頑張らなくていい。それよりも大事なこと

夫に不倫されたら
本当にいろんな気持ちが
出てきますよね。

このブログを読んでる方は
頑張りやさんで強くて賢き
チャーリーズ・エンジェルですから

どうやったら夫が不倫をやめるのだろうか
夫をもっと理解しないといけない
私の何があかんかったんやろ

と、研究を重ねることでしょう

その中で
男性ってこういうものなんです

という虎の巻に出会うことがあります。

たとえば、今回の
男のダブルスタンダードもそう。

男を理解すればいいの?
男性心理に従えばいいの?
そうすれば不倫は解決するんですね?

と、、虎の巻に自分を押し込めないことが大事なんです

理解できない!
許せない!

その想いのまんまで
あなたの想いのまんまで
大丈夫です。
むしろ、そこに解決のヒントがあるからよ!

何かあれば、ご相談くださいね。
コメントや質問もお待ちしています。

では、また明日!
元気の餅まき恵比寿こと、本川あつこでした



▼コメントはお気軽に

タイトルとURLをコピーしました