カウンセリング

問題の本質が分かったら次は○○

好きを仕事にする大人塾&ブロガーで有名な「かさこ塾」にかよっていました。(塾レビューは後日記事にします!)実は塾最終日が6/18の大阪地震と重なったため臨時で振り替えの講義を開催してくださったのです。...
楽に生きるエッセンス

TTPを知ってから仕事が楽になりました。

ある日、上司が持ち帰った会議資料の中にTTPPとデカデカ書かれたページがありました。ああ・・環太平洋経済連携協定かぁ・・だよねー!ってカッコつけましたが、それはTPPだよ!!TTPPとは徹底的にパクっ...
NLPの学び

ステイトに柔軟性があればつまらない話でも面白くなる。(フロリダ7/20)トレトレ#9

NLPトレーナートレーニングの4日目その2です。心身の状態にも柔軟性が大事なんだな~つまらない情報でもステイト(心身の状態)を変えることで場を面白くできる。例えば仕事で何かを説明するとき。順々に話して...
NLPの学び

目標達成に無意識を活用できる方法を知るとあなたはスーパーサイア人(フロリダ7/20)トレトレ#8

アッツです。NLPトレーナートレーニング@オーランドの体験記を書いています。トレーニングも4日目に突入です。無意識を使うといっぺんにいろんなことが出来るプレゼンもあなたの仕事も無意識を使うといっぺんに...
楽に生きるエッセンス

嫌いだと気がつくと癒されるその理由

なんかもやもやしている時。特に一般的に”尊敬しなければいけないだろうな””従うべきだろうな”と思う相手にもやもやしているとき。上司、親、姑・舅、夫など・・・上司のこういうところが苦手なんだな。。姑のこ...
NLPの学び

生徒や受講生さんがいるあなたに伝えたい。在り方を問う。(フロリダ7/19)トレトレ#7

NLPトレーナートレーニング3日目の後編です。日本人チーム勉強会にスペシャルゲストが登場。スペインのマスタートレーナーザビエル・ピルラ先生による講義がありました。(ザビエル先生と私。集合写真より)●N...
楽に生きるエッセンス

収入は不安定だけど悩みがない、のは良いことか?

会社員時代から「アッツさんって、悩みなさそう〜!」「アッツには悩みとか無縁やろう!?」と言われて…ちょっと、ムゥッとするわけです。で、必ず「私だって悩みがありますよ!」と言い返す。(たいした悩みが無く...
NLPの学び

”自分の言葉”で伝えるには〇〇をしっかり消化すべし。(フロリダ7/19)トレトレ#6

NLPトレーナートレーニングも3日目を迎えました!●話にもリズムが必要ラバーユ先生からリ・ズ・ムのお話音楽だけじゃなく、話にもリズムが大事なんだなー。日本人の話し方、早く聞こえるらしい。リズムは頭で意...
タイトルとURLをコピーしました