正しい答えを探したい!! 【正しい・間違いの判定は?】

 

高校時代から理系を選択し、大学や仕事もそのまま理系にやってきた私。
数学や理科が大好き・得意だったというのが大きな理由。

 

特に数学は「ズバリ、答えがあるから(答えが出るから)」

スッキリします。

しかも、誰が解いても答えは1つ。

途中の解き方は人によって違っても、出る答えは同じで1つ。

この安心感が好き。真実は一つ、みたいな。

 

 

ですが、ここ最近、心理学やNLPを学ぶことで、そうではない事を知りました。

真実は一つではない。事象は一つだが。

 

●事象
上司がAさんの目を見て

「さっきのあの件、本当ならAさんが対応しなければならなかったんだぞ。」と言った。

 

こういう事が起こった時に、真実(感じ方)は10人10通りあって

 

・Aさん 同じことをBさんもしてたのに、私だけ怒られた。
・Bさん 上司は正しいことを言っているわ!
・Cさん ああ、これは課のメンバー皆に対して上司は言いたかったんだな。
・Dさん 別に上司が対応しても良かった案件じゃないか。
・Eさん あの件って、どの件???
・あっつ しなければならない、って初めて知ったわ(汗)。ホンマに?

 

この中に、真実ってあるわけじゃない
結構、こういうこと日常に多々ある。と気がついてきたワケです。

 

 

と、言いつつも仕事では答えが欲しい!

 

昨日は、自分の担当する工事現場に、後輩(←現場に詳しい)と一緒に行ってもらいました。

 

工事現場って、図面どおり予定のどおりにはいかない。

土の状態が悪いとか、なんやかんや起こるワケです。

 

つい、では

「こういう時、どうするのがいいの?」と悩むわけです。

 

工法を変えるのがいいの?でもお金がかかるし、そのままだと時間がかかるし、どうするのがいいの?

 

現場に詳しい人に、つい答えを求めてしまいます。

 

あっつ「後輩よ、こういう時どうしたら良い?」
後輩「そうですね・・難しいところですね・・」

 

詳しい後輩でも分からんの??何かアイデアあるやろ??って焦る。

 

その現場からの帰り道、後輩がこう言いました。

 

後輩「あっつさんは、現場ではこうすればいいという答えがある、と思っているのでは。」

 

あっつ「うん。工事には工事としての、答え・方法があるんじゃないの?」

 

後輩「これが答えって無いんですよね。現場って。」

 

え?ベテランくんでも? ガビーン(泣)

 

続けて後輩くんは言う。

 

方法を決めたとしても、それを職場で相談すれば、人それぞれ

「こういう方法もあるんじゃ?」とか「違う方法で」とか

 

聞けば聞くほど、いろんな意見が出てくる。

それらの意見にまた迷って、じゃあどうしたら?と方法がますます分からなくなる。

 

だから、

”私はこういう考え・理屈でこの方法でやってみます”

と伝えることで、

 

「そういう理屈で君が考えてるんなら、(完璧では無いけど)いいんじゃないか」

という理解は得ることができます。

 

と付け足しで言ってくれた。

 

そう、私は現場が不安すぎて、ベテランや上司やが良い答えを持っているはずだと、思っていたんです。

 

誰かの正しい答えが欲しいねん! 

みたいな。

 

 

ま、仕事なので、分からないことは、聞けばいいんですけどね!!

 

まあ、こんな事があって、ふっと人生に置き換えてみた。

現場を人生に置き換えてみます。

(いや、人生ってまさに現場ですね!)

 

 

人生どうしたらいい?この悩みどうしたらいい?
と、正しい答えは・・・・なーい!

 

 

私はこうしてみたい。私はこうなりたい。
原点はここにあって。

そして、正しいも間違っているも、そもそもそんなものは無いということ。

 

—–

▼コメントはお気軽に

タイトルとURLをコピーしました