関西発!小学生と行く富士登山の旅【1日目】

●関西発!小学生と行く富士登山の旅【1日目】

 

 

こんにちは!
 

浮気された妻の避難場所を作る  
夫の不倫解決・底力upカウンセラー(元公務員) 本川あつこです

 

 

 

ライン公式・はじめました

お友だち追加で、心理テスト&その結果(夫婦グラム)をプレゼント

ブログに書かない内容も配信してます^^

 

 

子ども(小学生)と富士山に登るぞ~!

 

を実現しました

 

 

子どもが産まれる前から

「家族で富士山に登るのだ」

と夢をば・く・ぜ・んと掲げてきてました。

 

 

長女が今年小学6年生なので

今年がリミットやないかー!

 

 

そう思うと、行動力も増しますね(笑)

リミットに弱い(強い、か!)私です。

 

 

 

今回、

子ども(小学生)と富士山に登りたい

 

でも不安!

実際はどんな感じか知りたい!

 

 

と思っている方の

参考になればと筆をとります

 

 

 

 

  登山ルートはどれにした?

 

富士山の登山ルートは4つあります!

 

・御殿場ルート

・須走ルート

・吉田ルート

・富士宮ルート

 

 

実は、私自身は過去に2回、

富士登山成功しています(すごいね~)

 

 

御殿場ルートと、須走ルートを

体験済みではあります

 

 

今回

子どもを連れていく理由から

「距離が最も短い」視点で

富士宮ルートを選択!

 

 

※リアル感想
 

登ってみて思いましたが

距離が短い=即ち勾配もキツめでした(汗)

登ってみてのリアル感想ですね

 

 

 

 

  持ち物はどうやって準備した?

 

今回、子どもたちの装備品をどうするか

悩みました。

 

まだまだ成長期なのに

今回のためだけに

 

・ザック(登山リュック)

・トレッキングシューズ

・上下レインウエア

 

を買うのもねえええええええええええ!

しかも2人分もねえええ。

 

 

正直、普段のリュック、運動靴、カッパでええか?

節約でええか?

とも頭をよぎりましたが

 

 

富士登山だけに

無駄な体力消耗をさせたくない!

 

母心から

ちゃんとしたものを用意してあげたくて

 

 

レンタルしましたよ

(約9000円/人)

 ↓ ↓

 

登山用品レンタルショップ「そらのした」

 

 

※ちなみに、夫には

「あなたは、あり合せの道具で大丈夫よ!」

と励まし(笑)、節約完了しました。

 

 

 

  小学生との富士登山計画のポイント

 

今回の富士登山の計画づくり

あつこ式のポイント!
をご紹介しよう

◆ゆっくり登る(通常の1.5倍で計算)
 →高山病の防止!

 →こども中心のペース!

 

 

高山病になると

その時点で下山せねばなりません。

それは本当に残念だし・・

 

 

 

それを避けるためには

「超ゆっくり登る」のが大事!

 

酸素の少ない空気に体を慣らしながら行くのが大事です!

 

 

ゆっくりプランにすることで

子どもを焦らすことも無くなり

 

親も気持ちに余裕がもてるのでね!

 

 

 

◆山頂でのご来光はしない

 →夜中の寒中の登山を避ける

 →寝る時間が減るため、体力優先!

 

 

過去の夜間登山の経験から

あの寒さ、あの暗さでの登山は

(マジ、根性が要ります!!)

 

18歳以上の修行で良いと感じております

 

 

小学生と登るなら♪

安全優先、体力優先、睡眠優先

 

 

 

  リアルな小学生・富士登山1日目の行程from関西

 

 

先ほどのポイントを踏まえて

実際はこんな行程で1日目を終えました

 

 

・5:00 奈良出発
 (西名阪→東名阪→伊勢湾岸→新東名→新富士IC)

 

晴れて、ヨカッタ!!

 

 

 

 

 

・11:10 水ヶ塚公園駐車場

 

※夏はマイカー規制があるため

ここに駐車し(1000円)、シャトルバスで五合目登山口へ向かうのです

(往復2000円/大人 1000円/子人)

 

 

 

・12:00 富士宮口5合目

※登る前にココで1時間くらい空気慣らしを!!(高山病防止)

 めっちゃエエ天気&すでに雲の上❤

 

 

 

 

・12:40 登山開始!

 

・17:20 八合目「池田館」到着

     山小屋にて泊

 

 

  レポート・富士登山1日目

 

 

◆それでは出発します!12:40
 
子ども早く登りたがりますが、しっかり空気慣らしをお忘れなく!
 
 
こうやって見ると
山頂はすぐそこに見えるのですが…!
 

登る前はやる気マンマンの
子どもたち&夫
 
 
 

 

 

 

 

今シーズン、死者が1名。

気を引き締めて登りましょう〜

 

 

 

◆五合目を出発です

 

 

 

 

 

僕たち、雲の上にいるんだー!

初めて雲の上側を見たー!

と喜ぶので

 

連れてきたかいがありました(母心)

 

 

 

富士さんの登山道は

溶岩の砂なので

ザクザクと音を立てながら

歩みを進めます

 

 

 

 

◆6合目「雲海荘」到着!

 

気圧がどんどん低くなり、

実験用に持ってきたポテチの袋がパンパンに🌟

 

この6合目地点で、すでに「酸素缶」をスースー吸って

苦しそうに休憩していた若者に遭遇!!ガーン

 

心の中で「やっぱり無理は禁物やで!!」と肝に銘じました

 

 

 

引き続き出発!

溶岩石もゴロゴロしてますので、

足元は注意です

 

 

夫が…

夫が…

この頃から

「ハー、ハー、ハーガーン」とかなり息苦しいそうで、笑っちゃいけないけど

 

 

ハスキー犬か!?

とツッコミを入れました

 

 

夫にも優しくしましょうね

はーい❤

 

 

 

時々、下の景色を振り返り

キレイな青空に癒やされます〜

 

 

 

◆新7合目「御来光山荘」到着

 

 

途中途中の節目(○合目)に

こうやって山小屋があるのは

ほんと目標になります

 

 

人生も不倫解決も

こうやって、節目を刻んでいくのです

 

 

写真でも分かるように

息子(小3)が「まだまだ続くの…?」と言い出しました💦

 

 

ここから親力を発揮します

 

 

「うん。でも確実登っているよ。すごいよね。俺たち」

私自身に言い聞かせています笑

 

 

 

 

そうそうそう!

富士登山は太陽さんに近づくため

紫外線がキツイです

 

 

私たち女性はしっかり

日焼け止め対策を!

 

(太陽のオーラが出てますね✨)

 

 

 

◆元祖7合目「山口山荘」到着

 

さっき、7合目だったので、次は8合目だ!と思いこんでたら、

 

今度は元祖7合目でした。

標高3010mまで来ました。

 

ちなみに富士登山のトイレは有料です

 

 

自然環境を守り

管理してもらうために清き一票を

 

 

 

でも休憩できるのが

こんなにありがたいものか〜❤

 

 

富士山を吹く風が

熱い首元をスルスル〜と撫でると

本当に幸せな気持ちになりました

 

 

とにかく景色が良い。

 

私的には

元祖7合目→8合目が

しんどかったですー(泣)

 

勾配が急で

登山道も狭くなった気がしましてね💦

 

 

 

逆に

子どもたちは

ここらへんから

しんどいとは言わなくなり!!

 

 

着々と歩みを進めていました!!

 

 

 

◆8合目「池田館」到着でーす

 

はー!

今日の目的地に到着!

 

一気に疲れが吹き飛びました。

 

 

山小屋は

一泊8000円〜9000円します

 

事前に必ず予約をしておきましょうね。

 

「池田館」はQRコード決済に対応してたのでめっちゃ助かりました!

(クレジットカードは✕)

 

 

山小屋はこんな感じ。

寝るスペースのみです(笑)

この基地のようなコンパクト感に

娘も息子もワクワクしてます

 

 

靴を脱いだら

やっとほっとできますしね〜

 

 

◆18:30 夕ご飯

 

夕食はあったかいお茶と

カレーライスです。

これも、富士山山小屋の鉄板ではないでしょうか!

 

 

 

夕暮れを見に、山小屋の外へ。

 

富士山の影が雲海に写ってて

なにげに感動します 

 

 

 

夕暮れを見ると、一日の終りに

感謝しちゃいますね。

 

 

静岡の夜景も見えてきました。

 

 

 

◆山小屋は20時消灯

 

寒いので全ての防寒着を着込んで

寝袋に入って寝ました。

 

 

富士登山2日目は

どうなるのでしょうか。

無事、山頂まで家族皆でいけますように。

 

 

追記しました(2日目レポート)

『関西発!小学生と行く富士登山の旅【2日目】』
●関西発!小学生と行く富士登山の旅【2日目】  こんにちは! 浮気された妻の避難場所を作る  夫の不倫解決・底力upカウンセラー(元公務員) 本川あつこです …

 

 

ご質問があれば、

コメント欄へどうぞ!

 

 

では

今夜も笑顔で眠り、笑顔の朝をお迎えください(^-^)/

 

 

 

LINE公式はこちらから♪

 

手紙週1、2回ブログに書かない情報配信!
 

手紙【特典】あなたのタイプが分かる夫婦(めおと)グラム診断プレゼント!

手紙ご質問、お問い合わせにもOK

 

 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

 

ライン公式やってます

 友だち追加
 ID検索 @tdh2667l ←最後の文字はエル

 

笑顔で解決する心理メソッドカウンセリングはこちら

 

インスタグラム更新中

 

お問い合わせ

夫の不倫の悩み・夫婦問題のカウンセリング 本川あつこ
・営業時間 9:30~17:30
・休業日:日祝
・全国対応(電話・オンライン相談)、対面:大阪・奈良

 

 

 

 7月の人気記事TOP3 

 

晴れ第1位 

夫の不倫発覚であなたのために、まず最初にすべきこと
 

 
晴れ第3位 

キラキラフォロー大歓迎キラキラドキドキ

フォローしてね!

 

—–