時間の使い方、体調管理は人生の土台です【4月記事ランキング】



毎日ブログvol.193

こんばんは!
夫婦問題カウンセラーの
本川あつこ(ほんかわあつこ)です。


いろんなジャンルの記事が
TOP3になりました。


ではでは、早速
ランキング形式でお届けします^^

1位 ブログはいつ書いているんですか? ~自分の時間の使い方を見直してみた結果~

每日ブログが本日で
193日を迎えました!


そんな様子を見てくれている知人から
いただいた質問に答えました。


このブログを書いた日は
何を書こうかと悩んでいたら
夜中になってしまい(泣)


なんでこんなことになったんだ!?
と、逆にこの反省と分析を
ネタにしたものです。


人生は有限。
今日という日も有限。


読んでない方は
ぜひ♪

ブログはいつ書いているんですか? ~自分の時間の使い方を見直してみた結果~
毎日ブログが6ヶ月連続を迎えた!もちろんうれしいのですが焦っている自分がいるのです・・その理由は!?毎日ブログ vol.185こんばんは!1年後の未来を変える夫婦問題カウンセラーの本川あつこ(ほんかわ...

人生というスパンで見ると
夫の不倫解決への時間は
長引かないのが
いいですよね。


「あなたのために」
生きる時間をもっともっと
増やして欲しいですから。

2位 完璧なAI(人工知能)よりも、やっぱり本川あつこにお願いしたくなる理由。

今日も職場で
「60分講演しないといけないけど
 どうしようー(泣)」
と困っている方に・・・

AI(Perplexity.ai)で
レジュメを作ってあげました✌🏻


こんな風に・・
短時間でええ仕事をするAI。


私の仕事(カウンセラー)も
AIに取って代わられるのか・・?

そのことについて
書いた記事です。


https://atsuko-room.com/rarewoman-2/


話してみたい本川あつこ
会ってみたいカウンセラーで
ありたい。

読者の皆さま
いかがでしょうか??

3位 夫の浮気を『忘れる』ことってできますか?

永遠のテーマのような
お問い合わせです


辛い時は
「忘れられたらラクなのに」
と思いがち。


私としては
無理に忘れよう、忘れなきゃ
って思わなくていいよ

という考え。

その理由について
記事で書いております

読んでない方は
ぜひ^^

 ↓↓

夫の浮気を『忘れる』ことってできますか?
夫の不倫のこと、浮気のことずっと忘れられたらいいのに、、ラクなのにそう思っているあなたへ忘れたら本当にラクになれると、本当にそう思っていますか。夫の不倫を忘れるよりも大事なこと、というお話です。毎日ブ...

まとめ

以上、2025年4月に
よく読まれた記事ランキングでした。


4月は体調不良というか
疲れがなかなか抜けませんでした。


お年頃?(更年期)
も関係している?
と思いながら・・・

ついに
命の母に手をだしました。

試しに2ヶ月
飲んでみようと思います。



アラフォ、アラフィフの
読者の皆さま!


夫婦問題、夫の不倫など
悩みはありますけれど

心もメンタルも問題解決も
身体が資本
です。


身体の声にも耳を傾け
ましょうね♪素直さも大事!


5月を気楽に過ごせるような
ブログをまたお届けします

ではまた!

本川あつこ


まずはお気軽に
無料メール相談
https://atsuko-room.com/free_csl/

▼コメントはお気軽に

タイトルとURLをコピーしました