先日、このような↑インスタ投稿(我が家の大学いも)をしましたら、
「ぜひレシピを教えて下さい!子どものおやつに悩んでたので。」
とDMを頂きました。
< /p>
なので、今日も再び、作りながらブログで作り方をご紹介します。
旬のものをいただく
手作りのおやつをいただく
子どもが美味しい!と言っていただく
最高三昧ですね!
ぜひ、作ってみて下さい。
*** 簡単大学いも 材料メモ ***
<大フライパン(直径26~28cm)1杯分>
・さつまいも 500~600g(中2本くらい?大なら1本?)
・砂糖 大さじ4~5
・油 フライパンに4mm程度(あえて計るなら60cc程度)
・黒ごま
・フライパンの蓋
*******************
1.材料はさつまいも!
さつまいも600gってこんなもん(大1本)。
いつもは計りませんよ、レシピを書くために計ってみたよ。
2.一口大の乱切りにします。
皮をむきたい人はむいてからどうぞ。私は皮ごと派です!!
3.食用油の量、少量でOK。
あえて計ってみたら60ccくらい。
イメージは右写真のように、底一面がうっすら埋まる程度です(油深3~4mm?)
4.切ったサツマイモをフライパンに投入(火はまだ付けない)
サツマイモのフライパン全面に”重ならず”に入る量がベスト。
それが私の計量によると500~600gという結果に。
5.砂糖大さじ4~5杯を投入(火はまだ付けない!)
我が家は三温糖ですが、普通の白砂糖やグラニュー糖でも大丈夫です(過去に実験済み)
6.全体をしっかり混ぜ、油・砂糖をサツマイモにしっかり絡める(まだ火は付けない!)
7.フライパンの蓋をして、中火で着火!!ずーっと最後まで中火です。
フタはできるだけピッタリと密封できるものがGooD!
8.6分経ったらフタを開けてみて下さい。
油と砂糖がプツプツ沸騰し、徐々に砂糖がアメ化してくるのです。
9.で、芋をひっくり返します(1回目)。そしてフタ。
ポイントは混ぜクリ返すのではなく、1個1個、違う面を下に引っくり返すことです。
混ぜちゃうとね、アメ化が上手く進まないのです。
10.3分後に、また芋をひっくり返します(2回目)。そしてフタ。
まだ焦げてない面を下に向けるように。1個1個。
11.3分後フタを開け、最後は全体にアメを絡めるように混ぜます。
この頃には砂糖のアメ化が完了しているので、混ぜても大丈夫です。
12.お皿に盛り付け、黒ごまをふって完成!
加熱時間、12分で出来上がりです。
13.最後に
砂糖のアメ化、これ、何回か作ってみると頃合いがわかります。
焦って混ぜたりすると、白っぽい砂糖状態に戻ってしまうんです。
フライパン一つでアメ液も同時にできちゃうのが良いですね!!
14.おまけ「フライパンの掃除」
その1
アメが底にこびり付いているので、洗う前に、お湯をはって、グツグツ沸かしておくと、アメが溶けて洗うのが楽です。
その2
そのまんま、きんぴらごぼう等つくる!
アメもしょうゆやみりんと溶けて、良い味付けになり、フライパンの掃除も楽ですよ。
ご質問、お問い合わせはコチラのフォームからお気軽にどうぞ。
今日もご訪問、ありがとうございました。
ごあんない
◆提供中のメニュー一覧
◆本川あつ子ってどんな人?セッションってどんなの?
体験セッション30分・3000円をオススメしています!詳細はコチラ
カードがお好きな方はosho禅タロット1枚引き(20分無料)のご案内
◆無料メール相談のご案内
◆本川あつ子ってどんな人?セッションってどんなの?
体験セッション30分・3000円をオススメしています!詳細はコチラ
カードがお好きな方はosho禅タロット1枚引き(20分無料)のご案内
◆無料メール相談のご案内
NEWS
本川あつ子(アッツ)LINE公式アカウントをはじめました!
↓クリック↓で友だち追加よろしくお願いします。
月2,3回ほどのお届けです。
イベント、講座の開催情報、osho禅タロットメッセージなど。
1対1のトークもできますので、私へのお問い合わせや質問なども送れます♪
—–