青森に行ってゼロから生き方を見直す。夫婦再構築もそれなんだ。

毎日ブログ vol.199

こんばんは!
1年後の未来を変える
夫婦問題カウンセラーの
本川あつこ(ほんかわあつこ)です

6月にブログ書いている仲間の
青森メンバーが主催するサミットが
青森で開催されるんです。


私・・6月に参加できないのですが
青森メンバーの事前告知「前月祭」に
行ってきました。

青森県って
行ったことがありますか?

本州の最北端ですよ。

今日の前月祭で
「青森といえばリンゴ、しか知らないんじゃ!」
という話がありました。


いや

・酸ヶ湯温泉あるやん!
・十和田湖も(乙女の像)
・奥入瀬渓谷あったよね
・恐山のイタコさんもいる!


と、心で叫んだね。

いずれも
一人旅ツーリングで
行きました(32の頃)

そう、ジョウジ・山本のように
みちのく一人旅ってやつよ。


まあ、そんな魅力満載の
青森県やけれど


サミットでは
ブログ仲間以外の
外部の方の基調講演がある。

その方が、どうやら
面白いリンゴ農園の人らしい。
(説明が・・💦)

ホームページより:https://www.hirofune.com/html/user_data/Description.php

こちら「釈迦のりんご園」の現社長(3代目)↑
工藤秀明さんの講演もあるんですって。




私、農家の方って
尊敬しているんです。


3K(きつい、汚い、危険)と揶揄される
日々の作業の大変さに尊敬だけじゃなく


食べもの(=生命)を
皆のために作っていること!


予測不可能な
自然相手に
試行錯誤しながら
研究して作っていくところ


No.1のリンゴを
作っておられるなら
尚さらの経験、信念、があるのでは
無かろうか・・・!


うーん、行って
聞きたくなってきたのだが(笑)



「釈迦のりんご園」の
会社名の由来が

釈迦の教えの一つである

“ゼロから生き方を見直す”

ってところに感銘を受けて、
社名にした。

と、書いてありました。



ああ、
夫婦再構築にも
つながってるな・・!

と、やや強引ではありますが(笑)
共通点だなと思いました。



夫婦再生とか再構築
なんて言葉をよく使いますが

「元のとおりに戻る」
という意味じゃあないのです。


夫の不倫があって
夫に不倫されて
それなのに
元に戻るだけで良いですか?


元に戻るわけないんです。
だって、その「元」に
夫婦のあれやこれやがあったわけなんだから。


せっかく夫が不倫など
爆弾をぶちかましたんだから

夫婦はグランド・ゼロに
なったと心得えよ。です。



ありがたいことに
更地になったからこそ
自分を立て直しやすくなっているのです。

ゼロになったら
イチ(1)になることの
嬉しさはひとしおです。


土を耕して
地ならしし
あなたのリンゴの木の
根っこづくりからサポートするからね!


夫不倫、夫婦問題
まずは無料相談にご連絡下さい↓

▼コメントはお気軽に

タイトルとURLをコピーしました