忘れちゃいけないのは「自分で決める」こと。そして焦らずに決めれば良いのです。

最強寒波、到来!のニュースで
どのネットニュースを見ても

不急不要の外出は
お控え下さい

の字が踊る大捜査線。


なぜ昨日からネットニュースと
にらめっこしているかって??


70名超えの
バス旅行の幹事だからなの(T_T)

毎日ブログvol.111

寒いですね!
夫婦問題カウンセラーの本川あつこ(ほんかわあつこ)です。

今日は、バス旅行の幹事でした。

気象庁や国土交通省が
こぞって大寒波を合唱しているのに
明日が会社の旅行??


そんな時、あなたならどうしますか。

昨日(金曜)は参加予定の方から
幹事の私の元へと



「高速道路が通行止めになるけど
 本当に行くんですか?!!」



「大寒波、大雪とテレビで言ってますけど
 旅行は大丈夫なんですか?」



「行くのは良いけど
 帰れなくなったらどうするんですか?」

こんなLINEや電話が
ピコピコ鳴りまくった。


まあ、気持ちは分かりますよ。
心配ですよね。
うん、分かる。分かるよ~。


理解も示しつつ


判断」を人に任せたくなるものなんだな


と思いました。




会社の一員だから
「会社」や「社長」に判断を任せたい
のでしょうが


自分で判断したって良いんですよ


というか


人生の選択は
自分で判断するしかない

とくに大事な場面では。



行きますよ。
バス旅行、やりますよ。
by本川

(そう、私が判断したのには
 いろんな裏付けがあるのです。
 ブログでは割愛するが)

ご自身で判断して
欠席される方もいました👍


そう、
あなたは選択はできるのです。

↑↑
こんな感じで、滋賀県に
行ってまいりました。

↑↑
現地では傘がいるくらい
雪がこんこんと降っていました。
(現地の人は、慣れっこみたい)




こんな風に


夫の不倫問題という
大きな大寒波の悩みのときも
そうなんです。



弁護士の先生に
「慰謝料請求した方が良いのでしょうか?」
「そんなことしたら
 夫は逆上しますかね?」


離婚経験者に
「離婚した方がいいのかな」
「離婚しない方が良かった?」


先生という権威や
離婚経験者に・・
夫の不倫経験者に・・
夫婦問題カウンセラーに(私だよ)


判断を求めたくなります


それはそれで、良いことです。
いろんな方のご意見として
判断材料にしても良いのですよ

もちのろん!



ですが、


じゃあどうするか
あなたはどうしたいか

は、

あなたが決めてOKなのです。

普通のどら焼か、いちごのどら焼か、、確かにかなり悩みました、私は。inラコリーナ



一見、なに当たり前のことを
言ってるの!!

とお思いでしょう。


でもね

ほんまに迷いますねん
決めれないですねん

怖いんですもん


そのために
夫婦カウンセラーが
おるんですよ


怖いのは自分の本心が
分かってないからだし
この先の不安も出てくるからです


だから焦って
勢いで判断しないで欲しいです。

私も当時
色んな方からご意見を頂きました。

正反対の意見もあったし

絶対、〇〇しなきゃダメよ!と
〇〇を推し進める人もいましたし

めっちゃ
自分が分からなくなりましたから(汗)

そうなると、
ほんとに焦っちゃいました。

(そうなって、やっと、カウンセリングを頼った次第です)

(自分で落ち着いて、考えたかったのよね)



今回のバス旅行を
やるか、中止すんのか、
私も幹事として迷いました。


実は、バスの運転手さんに相談したの。
運転手さんは、さすがプロね。


通行止めになったらなったで「策はある」
というのです。
(どんな策?ww)


でも最後に、私にこういった・・

「でも、開催するか中止するかは
 おたくさんで決めてくださいや



「ですよね~!😃」

▼コメントはお気軽に

タイトルとURLをコピーしました