「ストレスを受け流せないスキル」を使って、本当にやりたいことをする時なのではないでしょうか?【ご相談に回答】

あなたが持っている
「ストレス」にも個性があるんです。

どんなストレス個性かが分かると
解決も早いし
なんしか楽になって
ええことが起こりますよ。

みなさん「ストレス」と一言でいうけれど
ストレスにも個性があります。

vol.45

本川あつこ
本川あつこ

こんにちは!
心理カウンセラーの本川あつこ(ほんかわあつこ)です。

今日は
無料お悩み相談サイト「ココロノマルシェ」に
頂いたご相談に回答いたします。


ストレスって、皆んな
ありますでしょ?

相談「ストレスを受け流せるようになりたい」

ご相談者様:いちごミルクさん
引用元:
https://cocoro-marche.com/archives/32253

ストレスをストレスだと思わず
受け流せるようになりたいです。

他人に相談したり
自分の好きなことをすることで
ストレス発散できるのですが、
日々の小さなことを
ストレスだと感じてしまいます。

例えば

・大事なイベントの前にコロナにかかったらどうしようという不安
(過去2回かかっている)

・下痢で会社遅刻したらどうしようという不安
(ストレスのせいか下痢が治らない)

・異動したばかりで仕事できないわけではないけどルールが多くて窮屈に感じる、慣れない

・気になる男性に嫌われてないか不安
(家の中でデートのことを妄想して楽しんでいるけど、実際話すとぎこちない)

・自分が将来結婚するのか、出世できるのかという漠然とした不安
(出世したいけどこのまま独身なのも寂しい)

・いつから一人暮らししようかというプレッシャー
(一人暮らししたいけど防犯面で不安あり)

・生理がいつ来るか
(過去生理周期が乱れて経血が漏れてしまったため)

物事をもっと気楽に考えれば、
これらのことも
ストレスに感じないのかなと思うのですが
頭の中で考えてしまいます。

どうしたら物事をストレスと感じない、
または受け流せるようになれるでしょうか?

よろしくお願いします。

本川あつこからの回答です

いちごミルクさん、はじめまして。
ご相談ありがとうございます!

力が湧く心理カウンセラーの本川あつこ(ほんかわあつこ)です。

ストレスに関するご相談ですね。
ストレスはどんな人にでもあるものです。


でも人によって、
ストレスを感じやすい人
うまく受け止めて、逆に活力に活かす人
もおられます。



みなさん「ストレス」と一言でいうけれど
ストレスにも個性があります。


それは
何をストレスに感じるのか
の部分です。


それによってストレスの
バリエーションがでてきます!


今日は
いちごミルクさんのストレスが
どんなパターンなのかを探りながら
いい方法を見つけていきますね♪


さて、いちごミルクさんは

>他人に相談したり、自分の好きなことをすることでストレス発散できるのですが

とのこと。
だから、ストレス発散を
できるパターンもあるということです
(ここ、ご自身で褒めておこう!)

この
・ストレス発散できるストレス
・ストレス発散ができないストレス


きっと、いちごミルクさんの中で
2種類に分かれていると推察します。

で、
>日々の小さなことをストレスだと感じてしまいます

と、いくつか「日々の小さなこと」を
書き出してはりますね。

こうやって文字に書き出してみて
気がついたことはありませんか?


わたし、
こうやってストレスを
言語化できてるいちごミルクさんって
素晴らしいと思います!


ご自身のことを分かっていると
次のステップにすすめるからなんです。

それって、本当にストレス?の視点

さて、列挙してくださった
ストレスの内容を読むと


ストレスというよりは
「不安」がいろいろある
ようです。

そのことには気づかれたでしょうか?

なんで「不安」かというと
書き出している内容が


・まだ起こっていない未来のこと

・自分で想像していること
(妄想ですね^^)

だからです。

未来と妄想って
現実がなく形も無い
から
恐れ側に意識が向くと
不安は膨れ上がります😭

※なので、
>他人に相談したり、自分の好きなことをすることでストレス発散できる

という「ストレス発散できること」って

多分、
実際に起ってしまった系では無いでしょうか?
部長に仕事の締切を迫られたー、とか
イヤミを言ってくる課長に腹が立つー、とか

現実の出来事系。
(違ったらごめんなさい^^;)

最初にすること⇒不安と恐れを認める


ここでね、人によっては
なーんだ起こっても無いことに
ストレス感じてたんだー、なーんだ!

って思えるなら、それはそれで
楽になります!

いちごミルクさんはどうですか?

でも、
そう思えなくっても大丈夫です。

今、やって欲しいことは

不安を受け流さなきゃ💦
不安を考えないようにしよう💦
とか

>物事をもっと気楽に考えれば、これらのこともストレスに感じないのかなと思う

と、
不安を毛嫌いするのではなく



ああ、私って
このことに
不安、恐れを感じてるんだね
って受け入れて認めること


なんです。

思いっきり不安をしっかり感じてみそ。

究極をいいますと
不安でもいいじゃーん
なんですわ!!

この不安には意味があるんだから。

おいおい
コレじゃ解決になっとらんわい!
と、怒らないでね
いちごミルクさん

つぎ、行ってみよう!
 ↓

そして、許可をだす

もう一つしてみて欲しいことは

不安に思っていることが
起ってしまったとしたら
どうなる?

という視点っす。

たとえば

>下痢で会社遅刻したらどうしよう

下痢で会社遅刻したら
一体どうなるっていうのか?


という風に考えてみて。

(私だったら、「体調崩して、遅刻しました」と遅刻届を出して、さっさと仕事に取りかかっるかな。下痢ってストレートに言わんでええしな。みたいな)


これを1つ1つやってみて、
「まあ、
もしそうなったとしても大丈夫だな。」
と思えるものがあれば、しめたもの!


こうやって
>日々の小さなことを
ストレスだと感じてしまいます



という小さなことのいくつかを
手放せれば
気持ちは5gづつでも軽くなりますからね。

もしそうなったとしてもいいんだ
と自分に許可を出す

人に迷惑をかけることがあっても
いいんだ
と自分に許可を出す

というのやってみましょう。

YES!!私! 私ったら❤

それでも気になる不安、に対してできること。

さて、2つのワークを
やってきましたが

それでも気になる不安が
残ったかもしれません

いちごミルクさんは列挙した不安の
どれがまだ気になりますか?

「起ってない未来」、「妄想」の不安への
対処法は

その不安に対して
今自分ができることはなんだろう

という視点!!

「今、ここ」に心を持ってきて
考えてみよう。

見える景色が変わってきますよー

こうやって
最後まで残った不安って
今のいちごミルクさんが
カウンセリングすべきテーマ


なんですよね、ホントはそこだけなんですよ
ストレスボスは。

小さな不安たちは
前述の方法で手放せば


いま取り組むべきテーマに
エネルギー注ぐことがことができますよ!


一緒にテーマを探して
叶えたいことにエネルギー注げるよう
本川あつこはお手伝いしております!

ホントにやりたいこと、やっていこうぜい!

今回の記事が
いちごミルクさんのお役に立てれば幸いです。


悩めるその他のみなさまにも
お役に立てたなら幸いです。

幸い、私も幸いです^^

ではまた明日!

ココロノマルシェとは?
無料のオンラインカウンセリングサイトです。

カウンセラー根本裕幸氏のお弟子たちが回答します。
いろんなカウンセラーの意見を聞いてみたい時、ぜひご利用下さい

▼コメントはお気軽に

タイトルとURLをコピーしました