
こんばんは!
本川あつこです^^
今日も奈良は雪が降りました。
寒かったです

毎日ブログvol.120
そんな中
お世話になっている
エステ&マッサージの
隠れ家サロンに行ってきました。
かれこれ、知り合って
8年になります。
がむしゃらに
働いていた頃は
こういう
自分のメンテナンスなんて
行ったことがなかったんですよね。
せいぜい自宅で
ひたすら寝るというくらい(笑)
お金はあるがヒマはない。
それがね
エステ、マッサージ
という
ちょっと贅沢なのなら
まあ行かなくても良いのかもですが
身体の不調の
メンテナンス
つまり病院の受診!
も放置しがちだったんです。
平日は仕事で忙しいし
夜は飲み会で忙しい
週末は遊びで忙しい
結婚後は帰宅後も育児で忙しい
本当に受診する時は
身体が強制終了的になってから。
高熱が出てからとか
吐き気が、と・ま・ら・なーい時とか
(おいおい!)
一体何をしていたんだろう・・
って、今なら思います。
当時
一緒に働いていた
女性たちもワーママさんたちは
バタバタと出勤し
バタバタと保育園へお迎えGO!!
していたから
彼女たちも
私と似たような感じだったかも。
「ちょっと週末はゆっくりします!」
という時でさえ
幼子を連れてのお出かけだ
今の
働く30代、40代の
女性のみなさん
ママさんたちは
いかがかな?
8年前に仕事を
辞めて・減らして
やっと
気になっていた不調の通院や
マッサージなどに
行ってみようか・・・
という気になったのですよ
収入は減ったけども
ヒマは出来たということで(笑)
今思えば
忙しい中にも「いとま」の時間
を作っておこうよ!
と、当時の自分にも言いたいわ。
カウンセリング、という
言葉が適切かは
分からんけれど
いとまを作って
今の自分を語る場
しゃべる場
愚痴る場
想いを言ってみる場
が要るのよ。
そうしないと
自分が今
何を考えてるか
って自分じゃ
分からんからね。
忙しく考えている時は
あなた
考えているつもりになってるかもだけど
「見ないことにしてる部分」
「フタをしてる部分」
「(無意識に)人に合わせてる部分」
「常識に則ってやろうとする部分」
「人に迷惑かけちゃならんと取り繕う部分」
「まわりに良く見られたい部分」
「感情を感じないようにしてる部分」
が大半を占めており
自分について考えちゃいない。
と、私は思う。

私は今日
マッサージしてもらって
最初の20分くらい
エステの方に
「こういう人が要るんだけど
その人、〇〇なんかしちゃって
私は理解に苦しむのよなー!」
というモヤモヤ?
を吐き出して
「いや、私の心が狭いんかもな」
「私って冷たい人間なんだわ」
とか呟いたりして
エステの人は
こんな吐き出しを聞いてくれたわ。
ありがたいわ。
最後に
エステの人
「いや、私は本川さんの意見の方に共感しますわ!」
と、上手く締めてくれて(笑)
ホッとしたのか
その後、爆睡Zzzzz
そういう
自分の言葉で言ってみる時間
があると
心がほぐれるで
身体がほぐれるで
今日は私のつぶやきでした^^
▼コメントはお気軽に