我が子のことは全て分かっていた方が良いという思い込み。卒園式にて。【子育て日記(6歳児)】

●我が子のことは全て分かっていた方が良いという思い込み。卒園式にて。【子育て日記(6歳児)】


 

夫の不倫、女性の人生転機の悩みカウンセラー 本川あつこ47歳です。

 

日曜日なのでプライベートを書きますよ。

テーマは「自分が知らない子どもの一面があるのは良いことだ!」です。

 

先日、我が息子が保育園を卒園しました(^0^)。

ご多分に漏れず、コロナ騒動で、人数も時間も規模縮小の卒園式でした。

でもそのおかげで、子どもと対面した席で、式を見届けられたのは良かったです。

(先生方の工夫が感じられましたおねがい

子どもが小さいうちって

「子どものことは全て分かっている」つもりになっている親(私含む)が多いのでは。

そして

「子どものことを分かっていないとイケナイ」と思い込んでいる親(私含む)が多いのでは。

とんでもありません!!

卒園式の園長先生のあいさつの中で

***

・時には子どもたち同士で言い争ってケンカになったり、

・その後、ごめんねと謝ることもできたり、

・年下の園児をかわいがって遊んでくれたり、

***

みたいな「保育園での様子」をしゃべりはったんです。

それを聞いて

ん?

うちの子が友達と言い争うってどんな感じなんだ?

激しいのか?

正論をぶつけてるのか?

ワガママを言っているのか?

先生の目も気にしながら、争ってるのか?

ごめんねって、本音で言えたのか?

ごめんねって、先生の手前、とりあえず言ったのか?

泣きながら言ったのか?

って、考えちゃいました。

 

家でする姉弟げんかは知ってますよ。
ごめんね、なんて、家ではめったに言わないことは知ってますよ。

 

ですが、

保育園でどんな表情で、どんな気持ちで、どんな態度で過ごしているかって、知らんわー、知らんかったわー!!

と衝撃が走りましたよーー。

 

そして、保育園という

親の前とはちがう態度が出来る場所があること


・6歳同士というコミュニケーションの場所があること


・先生という人がいる場所があること

に、更に感謝しましてん♪

親にとっては知り得ない部分です。

親が知らん場があることで、子どもも、その場その場での人間性や役割ができるんじゃないかな。

それって、良いことだよなあ。

と感じた1日でした。

小学校や学童へ行くと、また新しい場が出来ます。

新しい場へ子どもが行くことが不安、心配だと思うお母さんもおられます。

が、私は、前述の理由で、逆に嬉しく、安心に感じるのであります。

忘れがちですが、小さいうちはどこへ旅立とうと、一日の終りには我が家に帰ってきます。

我が家で、充電するのか、息抜きになるのか(またはその逆か?笑)分かりませんが、Welcome体制で迎えたいものです。

そして母も息抜きを忘れないように。

母が旅立つ日があっても良いのです。

 

夫の不倫、女性の人生転機の悩みカウンセラー 本川あつこ

カウンセリング・相談のメニューと料金
夫の不倫、浮気の悩み相談カウンセリングメニュー
30分の体験カウンセリング
無料メール相談
お問い合わせ

 

夫の不倫・浮気問題を専門に夫婦問題(離婚、モラハラ)の他、お仕事(就職、転職、人間関係、人事)、婚活、結婚、出産、育児など女性の人生の節目の悩みのカウンセリング、相談を行っています。

 

奈良県斑鳩の法隆寺を拠点に、奈良県・大阪での対面の他、全国オンライン(Zoom、スカイプ)からお申し込みいただいています。

 

—–

タイトルとURLをコピーしました