静かで天に近い場所はパワースポット説!【秋の大和葛城山頂へ行ってみよう】

仙台から友人が来ましたので、奈良観光にご案内。
私の希望により、大和葛城山(やまとかつらぎさん)の山頂へご案内しました。というのも、この季節、ススキ野原で有名な場所なのです。
まだ見たことが無かったので、いざ出陣。

大和葛城山の良いところをお伝えします。

  1. 登山しなくてもロープウェイで上がれる!(登山したい人も約2時間で登れる!)
  2. 奈良盆地も大阪平野もどちらも見渡せる!
  3. どの季節でも楽しめる!
  4. パワースポットである!◎

1.奈良県御所市側からロープウェイが出ています。

なので、スニーカー的な靴を履いていれば、ドライブついでにふらっと登って散策ができます。
そして、ロープウエイから見える奈良盆地の景色も最高!

ひろーい盆地なので大仏のある奈良市から、大和三山のある橿原市まで一望できるんです。

2.奈良も大阪も見渡せる。県境にある山ですけど、ここまで両方見れるのも珍しいのでは!?
山頂付近が、野原になっているおかげかも。
(山頂付近が森っぽくなっていない)

ちなみに山頂で泊まれ施設があるので

夜に両方の夜景が見れる!!ことになります。3.どの季節でも楽しめる!

一番有名なのは5月のツツジ野原です。
が、まだ行ったことがないため感動を言葉で表せません!!

真夏に行くと、とっても涼しくてオススメです。

避暑できます。
私はかつてお見合い相手と行きました。
それが、山頂の涼しさくらい会話が涼しくて(笑)・・。今回は10月中旬でしたので、ススキ野原を狙って行きました。
ぼちぼちのススキの開き具合でしたから、
これからまだまだ見頃がやってきます。
冬はどうなんでしょう??4.今回の気づき「ここ、パワースポット!?」

まばらに登山客はいたものの・・
山頂、すごーく静か。

空気が止まっているような
時間が一時停止したような
真空の中にいるような

壮大な宇宙に一人ぽつんといるような

そういう感じ。

悪い意味ではなく、いい意味で。

クリアーになっていくんです。
クリアーにされていく感じ。

なんか、座禅を組みたくなりました。

ここ、もしかしてパワースポット!?

いえ、私がパワースポットに認定します。

そんなスカッとクリア感・無心感を味わいたい人にほんとうにオススメします。

相談メニュー一覧
お申込みはコチラ 2018年12月末まで半額(3500円)キャンペ-ン中!!
無料メール相談はコチラ(初回1往復限り)
◇無料カードセッションの申込みはコチラ(初回限り)
お問い合わせ

******

フォロー歓迎、お気軽にどうぞ♪

Twitter、Instagramはこちら↓

アッツTwitter

アッツInstagram

—–

タイトルとURLをコピーしました