こころの学び 私ってどうもダメな人間なんです…。【ネガティブ思考?】 「人はだれでもOKである」は本当か?私ってどうも○○でダメなんです…。私って○○なところがあって、あかんわ…。あなたはこんな風に人に言ったり心の中で思ったりすることがありますか。心理の学びで「人はだれ... 2019.02.23 こころの学び
女性の転機 人生の転機とは!?前兆ではなく転機はすでに決まっています【「人生の転機」コーチング】 ●人生の転機とは!?前兆とかではなく転機はすでに決まっているのです。【「人生の転機」コーチング】人生の転機とは?人生の転機!というと大げさに聞こえるかもしれません。めったに無いこと!と感じるかもしれま... 2019.02.22 女性の転機
カウンセリング あなたの足かせになっていることは何ですか?【カウンセリング・コーチング】 週末は小学生たちのスキー合宿に同行しておりました。全く初めて滑る子、初級コースをなんとか滑れる子、いろいろでした。インストラクターの先生方は教えるツボを心得てらっしゃるのでしょうね!どの子も1日目より... 2019.02.18 カウンセリング
旅の記録 しあわせ回廊・なら瑠璃絵 本日最終日です。 なら瑠璃絵(るりえ)とは奈良公園の冬のイルミネーションイベント!開催期間が一週間と短く、予定のタイミングを見計らって是非、お越し下さい!といっても実は今日(2月14日)が最終日。18時〜21時が点灯タ... 2019.02.14 旅の記録
カウンセリング 今のあなたの中に問題解決できるタネがあることの簡単な実験。 昨日は家族で法隆寺マラソンに出場してました。さて、”望む未来のタネは今のあなたの中にある。”私がカウンセリング(コーチング)をする中で、信条にしていることです。”望む未来のタネは今のあなたの中にある。... 2019.02.12 カウンセリング
美と健康と心と身体 睡眠薬は良く効く【4行日記】 今日(または昨日)の出来事を4行日記形式の記事でお届けします。テーマは「とにかく寝る、睡眠は薬。」※4行日記とは◆事実・出来事身体の変調で、、用事の合間の隙間時間に布団で寝ることにした。◆気づき深い眠... 2019.02.10 美と健康と心と身体
プライベート記事 ビジョン・マップを作成してきました!ワクワクをあなたも体験して欲しいと模索中【コーチング】 (前列中央が主催者のmachikoさん)今年の100いいね♪をまた一つ実現。「ビジョン・マップを初めて作成しました!」(日記はコチラ)ビジョンマップを知ったのは、友人が望月俊孝さんの↓この本を紹介して... 2019.02.09 プライベート記事
カウンセリング やりたくないことをしない・やめるのも一つの夢実現!?【あなたが辞めたいことは何ですか】 人生満足コーチ*カウンセラーの本川あつ子です。人はやりたいことをしたい!達成したい!というエネルギーで動ける場合があります。それらは一見、ポジティブなエネルギーに見えて、良いことをしている気分にもなり... 2019.02.08 カウンセリング