罪悪感さえなければ
私たちは幸せになってしまう
vol.65
こんばんは!
心理カウンセラーの本川あつこ(ほんかわあつこ)です。
明日12/25
各ご家庭がクリスマスで
宴たけなわな20:30から(笑)
今年最後の
インスタコラボライブをやります。
コラボ相手は再び
カウンセラー同期のミハルさん。
テーマは
ミハルさんのたっての希望で
「やり残しの罪悪感の薄め方」
あらやだ
年末にふさわしいテーマで怖い。
やり残しせずに新年を迎えたいのにーー。
↑
こう思っている時点で
罪悪感が発動してますねええ、やあね。
お暇なら是非
ライブを覗きに来て下さいね
罪悪感にも種類がある。どれを一番感じやすい?
罪悪感っていう言葉
日常ではあまり使わない気がします。
ダイエット中の
しかも深夜にカツカレーを
食べる時などですかね、使う時は。
言葉としては
何か悪いことをしてしまったと感じて
自分が悪かったから
自分を責めてしまう
という意味で使うのが多いかも。
最近書いた記事
息子の通知表を見て、反省する母はいますか?
も罪悪感の一種ですね。
あと、ややこしいのが
人はいちいち「これが罪悪感だわ」
なんて考えてないっことです。
つまり無意識に苦しくなっている
(いや、自分で苦しくしている)
ところがややこしい。
逆に言うと、
「あ、わたし罪悪感を感じてたんだ・・」
って気がつく方が対処しやすい
ということになります。
なので、
心理学のアウトプットがてら
罪悪感の種類について書いてみます。
あすのインスタライブに
活きることでしょう(ほんとか?)
加害者の心理(誰かを傷つけてしまった)
これは一番分かりやすいです。
・夫とのケンカで、夫へ傷つけるひどいこと言ってしまった。
・預かっていたお子さんを、ケガをさせてしまった。
・私のミスで、仕事の取引先から大クレームが来て、損害賠償ざたになった。
私のせいで
相手を傷つけてしまった
相手に迷惑をかけてしまった
というタイプの罪悪感。
無力感の心理(助けられなかった)
相手のために役に立ちたいと
行動して頑張ったけども
うまくいかずに悔やまれる感覚
私って頑張ったけど、
結局、無力なんだわ・・
・ミスが多い後輩のために、応援や手助けをしてきたが、結局後輩は退職してしまった。
・ダメンズに惹かれてその人と一生懸命幸せになろうとするが、上手くいかない。
・弱ってきた母を気にかけて、通院や運動を一緒にしてきたが、重い病にかかってしまった。
など
何もしなかった罪悪感(見捨ててしまった)
これは、誰も傷つけていないし
誰かのために行動したわけでもない
まさに
何もしなかったこと自体に感じる罪悪感
です。
・後輩の体調が悪そうだと気がついていたけど、あえて声をかけなかった。
数日後に倒れて帰らぬ人となった。
・父の介護で母が大変だと聞いてはいて、いずれ実家に帰ろうと思いつつ帰省せず。
ある日、母が鬱になっているとの知らせを受けた。
ちょっと、暗い例ばかりが
思いついてスミマセン!
私はこの
「何もしなかった罪悪感」
を知った時に
自分の中での
父との確執の原因に気がつけたんです。
父が寝たきりになり
父が亡くなるまで
見てみぬフリをしてきたからです。
父が亡くなってから
父を思い出す時に
自分を責めたり嫌な気持ちに
なっていたた謎が
溶けた気がしたんですよね。
以上、3つの罪悪感を
まとめてみました。
他にも3つほど、
テキストには
書かれてますけど^^;省略します
あなたが感じている
モヤモヤやダメな気持ちも
これって
どの罪悪感なんだろう?
って種類が分かるだけでも
発見があると思うんですよね。
ほら、なんか意味不明の
高熱がでて病院たらい回しにされて
原因が分からんかったのが、
「あ、これは川崎病ですね」
と、原因が分かっただけでもホッとする。
そんな感じです。
さて、ココまで書いてみて
じゃあ、やり残しの罪悪感って
どれ??
と思っています・・
明日のライブで
判明すると良きですね。
ではまた、明日!
▼コメントはお気軽に