師匠への嫉妬は、先輩の講座で癒やされたかも。

こんにちは!
心理カウンセラーの本川あつこ(ほんかわあつこ)です。

ただいま、カウンセラー根本裕幸先生のお弟子講座に参加しております。

先月も2日間の講座がありまして、根本師匠にジェラシーを感じたのがこのお話のとき↓。

(カウンセラーで独立する前?)
毎週金曜日に仲間と集まって相談事例(ケーススタディ)の勉強会を2年間やっていた。いろんなスタイル、いろんな視点の回答があって良いな~と、自分の回答に固執しなくなった。

この経験のおかげで、その後、仲間とセミナーを作り開催していった。

これらのことが、今に役立っているんだよん

by根本師匠談

っていうところ!

根本先生、仲間と勉強会なんてしてはったんやー。スゴイなー、ほんとスゴイな。
その後も仲間とセミナーを作っただなんて、、もう私の完全に負けやわ。(→勝負するでない!)

って思ったのです。
スゴイ!と尊敬する。けど、ジェラシー。

”仲間と” 、”一緒に” っていうのが、私は苦手で。
なんか、モゾモゾするのよ、一人で良いし、周りと合わせるのって、しんどいし。

だけど、ここに嫉妬を感じるということは、仲間とかに憧れてんのかい?私?、仲間が欲しいんかい?あんた?とツッコまざるを得ない。

その仲間とやらを感じてみたくて、お弟子講座に参加したというのも、私のテーマだったなと思い出す。

桐山慶子カウンセラーが後輩お弟子のために講座を開催してくれました

師匠が”仲間”、”仲間”とおっしゃるだけあって、お弟子さん講座には先輩という”仲間”がいらっしゃいます。

その先輩方がね、わたしたち8期お弟子のために勉強会をしてくださるんです(涙)
8期・勉強会」を。

今回の講師は桐山慶子カウンセラー

私も学ぶぞー、と参加しましたら。
なんと、なんと、2期~7期の先輩方がたくさん参加されてて、ビックリ(脇汗)
8期勉強会なのにー!

なんだか、この景色にも感動しましてね。

先輩方も「こんな時にどうしたら良いか困った。」、「傾聴が大事と分かりつつも、意見を伝えたくなる。」など質問や課題を話してはって、さらけ出してて、安心しちゃったんですよね。

こういうのが、仲間、なのかしら?チラッ
まだ良くわからないけれど、講師や先輩方が、後輩のため後進のためにという場があるのは、うれしいです。

桐山カウンセラーが、最後に「カウンセラーの皆さんのことを心から応援しています」的なメッセージをくださいました。優しいなぁ。
本当によろしくお願いしたいです。

肝心の講座レポートは、次回書きますね。

「仲間」キーワードへの嫉妬から、「仲間」入りできたような嬉しい気分への変化について書きました。

あ、そうそう、仲間だからって”合わせ”なくてもいいカモ、ってちょっと楽になったかな。

どーも昭和気分の、スクール・ウォーズとか、エイエイオー!とか、一致団結、が「仲間」と思っていた節がある。もっと、肩の荷をおろしてみます。

以上、カウンセラーの本川あつこでした。


▼コメントはお気軽に

タイトルとURLをコピーしました