2023-09

プライベート記事

法隆寺マラソンが「聖徳太子マラソン」に生まれ変わる!あなたもどう?(11月1日~申込開始だ)

今日は、ひ・さ・し・ぶ・り、に走ってきました。こんばんは、本川あつこです。20分ほど走ると、粘着力のある汗がでてきますね。まだまだ、身体に溜まったカスがあるようです。お年頃を迎えたみなさんは、何か運動...
カウンセリング

カウンセリングを受けるために、カウンセリングを予約する。ことで気がついたこと

こんばんは、本川あつこです。眠い時間に書いています・・・というのも・・久しぶりにカウンセリングを受けてみよっ!と動き出したからカウンセラーたるもの、カウンセリングを受けておかないと・・と思い、今日はカ...
楽に生きるエッセンス

家族、とりわけ両親から引き継いだものが、さわぎだす人生

この世でいちばん血縁関係が濃い人、として思い浮かべるのは誰ですか?私は、両親(父・母)と自分の子どもやと思う。いわゆる「一親等」に当たる人。せやけど、自分の子には、遺伝上は私のが半分+夫のが半分になる...
お弟子さん制度の学び

カウンセリングの実地訓練に旅立ちます 【根本先生のお弟子さん制度】

こんばんは!今日は久しぶりの大阪行きでした。というのも、来月から始まるカウンセラーの根本裕幸さんの講座(実地訓練)に参加するための・・事前のプレセミナーに参加してきたのです。こういう、見ず知らずの大人...
楽に生きるエッセンス

「全て」は人生を豊かに賢くする道なのだ、と実感。

こんばんは。今日は、「全て」は人生を豊かに賢くする道なのだ、と実感した話です。今日ね、”たわいもない話だけしていた”ママ友さん、つまり、ノーマルなママ友さん。近所だけど家に上がるほどでもないママ友さん...
osho禅タロット

戦い‐Fighting(雲のペイジ) 本当の感情は怖いのでは?と疑ってみる

Osho禅タロットの面白いところは、79枚のカードの要素や質が一人の人間(つまり私であり、あなた)に全てあるんですよ、ということ。今の自分の状態が分からない、気が付かない。だからこそ、カードを引いて、...
エッセイ

楽しみ、喜びを与えるのは天才かな VIVANT

昨日、久しぶりにハマッていましたテレビドラマ、「VIVANT」が終わりました。寂しい。結末を早く知りたい!のと終わるのが寂しい!のと相反する気持ちを抱えてました。世間的にも賑わせたVIVANTですが、...
仕事の悩み

公務員、無職(主婦)、カウンセラー、週3パートの働き方改革

今までやってきた仕事と現在している仕事を、タイトルに並べてみた。こうして書いてみると、最も自分で意外なのが「主婦」である。就職してから40歳までの間は、完全にキャリア志向だったから。仕事をバリバリこな...
タイトルとURLをコピーしました