
夫の不倫のこと、浮気のこと
ずっと忘れられたら
いいのに、、ラクなのに
そう思っているあなたへ
忘れたら本当にラクになれる
と、本当にそう思っていますか。
夫の不倫を忘れるよりも
大事なこと、というお話です。
毎日ブログ vol.179

こんばんは!
1年後の未来を変える
夫婦問題カウンセラーの
本川あつこ(ほんかわあつこ)です
最近、こんな質問をいただきました。
「夫が浮気したことを“忘れる”って
できますか?」
「夫が浮気したことを“忘れる”ってできますか?」
この質問
実はこれまで何度か受けてきました。
カウンセラーの私が
サレ妻経験者だから聞きたく
なりますよね。
実際どうなんですか、と。
それだけ、多くの女性が
“この苦しさをどうにかしたい”と
思っているんですよね。
なにかの時に
ふっと、
「ヤツ(夫)は・・
そうだよ、不倫してたんだった!!」
それを思い出すたびに
苦虫(にがむし)を潰したような
気持ちになる。
ありましたよ、もちのろん。
あなたはどんな時に
思い出しちゃいますか。
私は、夫と普通の(→不倫問題意外の)
夫婦喧嘩のときに
ふっと思い出してました。
たとえば
夫
「え!?あつこは、また勉強会?
子どもの事どうするんや。
最近出かけすぎじゃないか?」
と、苛立ちを
こちらに吹っ掛けられた時に
●不倫されて無かった時~
妻「ええやん!夕ご飯は作っておくから
たまにはええやんか!」
程度の反論で済むところを
●不倫された後だと
妻の心の中
↓
はあ!?あなたなんて
ウソついて家族をだまして
勉強会と称して
不倫に行ってたよな!?
私に指示できる立場?
勘違いも甚だしいわよ!
こんな感じで
”不倫にからめた感情”が
出て来ていました(^^;)
(心の中の声ですよ。言いません)
私の場合は
怒り・責めたくなる気持ちが
プレイバックしていましたが
人によっては
淋しい気持ちや
私はダメなんだと自己否定の
気持ちになる
とおっしゃいます。
「忘れよう」、「忘れなければ」と思わなくていい
「忘れよう」とすること自体が
「忘れない」ことになるからです。
ピンクの象を想像するな!
と言った瞬間から
頭にはピンクの象をイメージしてる。
それと同じなんです。

忘れなきゃ前に進めないと、
思ってしまうけれど
「忘れよう」、「忘れなければ」と
思わなくていいんです。
今は、私は
まだ思い出してしまうんだな
それだけ辛かったんだな
悔しかったんだな・・
と、今は
受け止めて
「今の自分の感情を大事に扱うこと」の方が
回復への近道。
遠回りに感じますか?
不倫解決に1番大事なのが
自分軸なんですけども
気持ちを押し殺していると
いつまでも夫軸。
今の自分を感じれるのが(=自分肯定)
これからの解決を
自分軸で進められます。
本当に大切なのは
「忘れる」ことじゃなくて
たとえ思い出しても
ああ、そういうことがあったわ。
夫の不倫のおかげで
私は〇〇になったわっはっは!
ということやと思います。
その状態を
1年かけて手に入れましょうね。
そういうサポートを提供しております。
夫不倫のおかげで〇〇になった事例
※〇〇になった!の相談者さんの事例
・夫不倫を機に就活し「正社員」に!
・夫と対等に話せるようになった
・以前からやりたかった習い事で気分転換。
笑顔が増えました
・姑さんに気をつかってたけど
もう気をつかってない。
(理由はおわかりですね)
etc
次はあなたの番です‼️

▼コメントはお気軽に